※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ぽ
子育て・グッズ

出生届けのコピーを忘れて提出してしまいました。他の手続きに必要なのですが、もうどうにもならないでしょうか?

出生届けのコピーを
取ってから提出して欲しいと
旦那に頼んでいたのに
忘れてそのまま提出してしまったそうで
ほかの手続きに出生届けのコピーが
必要なところがあるのですが
もうどうにもならないですか?

コメント

deleted user

役所は1度提出した書類は返してくれないですからね( ´•௰•`)
出生届けの変わりに母子手帳じゃ代用できないですか?(´º﹃º`)

  • ぽ


    できたらそれで
    いいんですけどね_( :⁍ 」 )_

    • 7月18日
りー

出生届けを出すと母子手帳の出生証明?のところにサインだかハンコだかがもらえるので普通それを使うと思うのですが違うんですかね?
どうしてもなら役所に聞いてみるのが一番だと思います!

はる

うちも同じことしてしまいました!病院で出産証明書を出してもらって代わりにしました。(市によるかもしれませんが役所では返してもらえませんでした😭😭)

  • ぽ


    出生届けを病院で出して
    もらってるんですけど
    もう1枚書いてもらうと
    いうことですか??

    • 7月18日
  • はる

    はる

    もうもらってるんですね!私は職場の扶養だか児童手当だかの手続きで一部だけ必要だったのですが、コピーでも大丈夫でした。何で代用できるか手続き先に聞かれるといいですね。

    • 7月18日
deleted user

出生届けを出すと、区役所が母子手帳の出生届出済証明に判を押してくれます。

それが証明になるのでそのコピーでいけるとおもうのですが。。。

旦那が同じように出生届けのコピーが会社必要だからとコピーしていきましたが、母子手帳の出生届出済証明のことでした。

わたしの会社も同様でした。

一度会社とかであれば確認してからでもいいと思います。
また役所にいくのは二度手間になると思うので。。。