
コメント

mm26♪
1歳から預けましたよ(*^ω^*)
何が難しいと考えてるんですか(*_*)?

ももごろう
うちの地域は、0歳児は産休育休明けのママが枠を押さえてるので空きが少なくて、1歳児以降は余裕があると聞きました。
地域によって差があるので、市役所に問い合わせるのが一番だと思います!
-
shu--mama*☺︎
ありがとうございます!
今市役所のHPで
待機児童の状況をみてみたら
1歳より0歳の方が待ちが多かったです!
市役所に問い合わせしてみようと思います( ^ω^ )- 3月27日

yuki⁽⁽ଘ(。•ө•。)ଓ⁾⁾
1歳児が多い理由はその年度、ベビーラッシュとかもありますが、働いてる方はだいだい一年〜1年半育休とって一歳からあずけたりするのもあると思います!
その保育園は認可ではない保育園ですか??無認可でしたら認可よりは可能性があると思いますが地域によりけりですよね(-。-;
-
shu--mama*☺︎
ありがとうございます!
やっぱり皆さんそうですよね。。
認可保育園です。
でも無認可も空き状況0でした(・_・;
一度市役所に問い合わせしてみようと思います!- 3月27日

退会ユーザー
うちは激戦区なので、0歳の4月入所でなければ、ほぼ確実に無理です。それもフルタイム正社員、近くに祖父母なしの条件でも落ちる地域なので、週に数回のパートさんは絶対に入れません。こんな所もあるので、やはりお住まいの役所に確認してみてください!
もし近くに1歳児から受け入れの保育園があれば、それがいちばん入りやすいかもしれませんね。
-
shu--mama*☺︎
ありがとうございます!
え、激戦区ですか。(・_・;
もう保活めげそうです…涙
1歳時からもOKのとこもあるんですね!
そのへんも市役所に聞いてみます!- 3月27日
shu--mama*☺︎
0歳の子達がそのまま繰り上げになるので枠が少ないと聞き
難しいのかなって´д` ;