※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ゆー
雑談・つぶやき

小学校の小テスト、問題プリントどうしたらいいんだろう😓家で保管してく…

小学校の小テスト、問題プリントどうしたらいいんだろう😓

家で保管してくださいとかの連絡もない場合みんなどうしてるのかな
学期終わるまで保管?
年度終わるまで保管?
それとも捨てちゃいますか?

コメント

なあ

テスト、プリント終わったやつは
すべて即捨ててます😅
通知表も
一年間終わったら
シュレッダーで切り刻みます!!

  • ゆー

    ゆー

    ありがとうございます!✨
    なんて潔い!✨✨
    私の理想にめちゃくちゃ近くて嬉しいです😆
    旦那は保管した方がいいとか言っててモヤモヤしてたんですが、捨てる勇気が持てました😂!

    • 7月17日
smrh0929

長男が三年生ですが一年生の頃は初めてだったからしばらくとっておいてましたが後から見返す事もほとんどなく…😅たまる一方だから今はもう見てしばらくしたら処分しています😊
学校からは何も指示もないので😊

  • ゆー

    ゆー

    ありがとうございます!✨
    見返す事ってほとんどないですよね😭
    しかもうちはまだ一年生で手元にあるプリントは「あさ」とか「1+8=」とかです😅
    チェックしたら捨てることにします!

    • 7月17日
deleted user

うちは溜まっていっちゃうので割とすぐ捨てちゃいます😂

テスト見て、間違っていた所だけは復習させてます!

  • ゆー

    ゆー

    ありがとうございます!✨
    間違いを復習させるの見習います😭💕
    本当プリント類が多すぎて溜まっちゃいます💦

    • 7月17日
まま

テストだけはファイルに挟んで一年間は保管していますがその他は破棄してます。

絶対に見ないので(^^)

  • ゆー

    ゆー

    ありがとうございます!✨
    大きなテストとか選別しても良さそうですね😊!
    自信満々で持って帰ってきたのだけ記念に置いておきます😂

    • 7月17日
deleted user

少しズレますが

私の実家、プリント系ほぼ押し入れとかにあります笑
家庭へのお知らせ、給食の献立表なども…姉がいるので×2になりますね!

私としては処分してほしいのですが母が捨てられないと😓家の中いらないものばかりで困ります。

  • ゆー

    ゆー

    ありがとうございます!✨
    お母さん、今もとってくれてるんですか😮?
    お母さんからしたら大切な娘さんの思い出ですよね💕✨
    でも何から何までってなっちゃうと家族が困るのも分かります😅
    プリント類は処分で良さそうですね😂

    • 7月17日
  • deleted user

    退会ユーザー

    今もあります笑
    さらに母が使ってた教科書とかもすぐ出てきます。
    母と姉(独身、実家暮らし)が保管しておきたいタイプなので本当すごいです!

    私はバンバン処分します!

    • 7月18日
A

うちは子供小5になりますけど
ほぼ全部残してます😰
見ないですけど、、、笑笑

保育園の頃から
作品とかテストとか教科書まで
捨てれないですΣ(T□T)

  • ゆー

    ゆー

    ありがとうございます!
    残されてるんですね✨
    ファイリングしてますか?
    私も保育園の絵とかしまってあります😊
    子供の物って情が入っちゃって捨てる基準が難しいです😭

    • 7月18日