
医療保険とガン保険に月1万円支払い中。100万円の一時金は少ないと感じ、300万円以上の保険に加入を検討。20年更新の保険も考え中。病気で仕事休む可能性も考慮し、一時金を増やしたいと思っています。相談に乗っていただける方いますか?
今現在、医療保険ガン保険含め終身で月々1万円程払っています!
ガン保険が一時金として100万出るのですが、やはり少ないかもと思い、最低でも300万は降りる保険に加入しようと思っています。
ですが終身だとやはり高く、20年更新の方に切り替えようかとも考えています
私はシングルなので不謹慎ではありますが、何か病気になった時、仕事も暫くは休まなければならない可能性もありますので、一時金を増やそうと思いました。
どなたか相談に乗ってくれる方いましたら宜しくお願いします😢
- ゆいまーる(6歳, 8歳, 11歳)
コメント

むにむに3
こんばんは(^-^)
癌の一時金は無制限にでる保障でしょうか?1~2年あけてでるやつもあれば一度だけのやつもあります。
私は住友で10年更新現在年払い84560円払っています。
内容は
入院一日1万円、1回入院につき10万円、三大成人病100万癌は150万、5つの重度慢性疾患100万、手術10~40万、先進医療などつきです。

むにむに3
富士生命新がんベストゴールドになります
-
ゆいまーる
やはり終身ですかね?😣
- 7月17日
-
むにむに3
大手の住友、日本生命、明治安田生命は更新なので歳をとるにつれてかなり高くなります(>_<)
また、癌の一時金300万だと保険料どれぐらいあがりますか?- 7月17日
-
むにむに3
明治安田生命です。終身のほうが月々払う金額は安いので私は終身にしました
- 7月17日
-
ゆいまーる
すみません間違えて質問者としてコメントしてしまいました!
- 7月17日
-
むにむに3
住友と保険の窓口などで相談されて比較されてみてはどうでしょうか?
私は妊娠糖尿病になってしまったのでしばらくは医療保険に入れません。母が5月に癌で全摘したのもあり今回は癌保険のみ入り本当は医療保険も終身に変更したかったのですができないので1年後また相談する予定です。- 7月17日
-
ゆいまーる
明日にでも担当の方に相談してみます!!
ありがとうございます😭- 7月17日
-
むにむに3
保険沢山あり悩みますよね(>_<)シングルということですが、もし何かあった場合の時のために死亡保障もいくらが妥当か相談されてみてください(^-^)
更新タイプは60歳とかになると同じ内容で月々2万5千とかいくかもしれないので若いうちに色々みて検討されるのがいいです(^-^)- 7月17日

ゆいまーる
そなんですね😭😭初めて知りました…
それがまだ分からなくて😥相談していないので…
1度担当の方に相談した方がいいですよね

ひさ
診断されての一時金、抗がん剤を使用した時の給付金、先進医療などにも対応、もちろん入院給付金も大事です!
長男が白血病になり、今は維持療法中ですが、一時金、抗がん剤を使用した時の給付金でびっくりするほど給付されました!
300万はどこから出てきた金額でしょうか?
だいたいこのくらいあれば大丈夫かな?という考えからの金額であれば、1度保険会社の方に相談し、細かく計算していただいた方がしっくりきますよ😊
私が働いてた保険会社の方はみんな計算してから提案してました🙌
-
ゆいまーる
ネットで平均していくらくらい必要か見て考えました😣
やはりそうですよね…
明日にでも担当の方に相談してみます!!- 7月17日
-
ひさ
あ!忘れてました!
私、長男、次男は医療、ガン共にアフラックで加入してます😊- 7月17日
-
ゆいまーる
アフラックも考えています🤔
ありがとうございます😭- 7月17日

u
セコムのメディコムと富士生命のベストゴールドに2つ加入しています。
セコムは働き世代せめて50歳くらいまで入り、何もなければ解約予定。
富士生命は終身で入っています。
子供のために何が何でも治す!と思う場合はメディコムが一番です。
自費治療も負担してもらえます。
-
ゆいまーる
詳しく教えて頂き、ありがとうございます😭
メディコム調べてみましたが、通院補償も付いていていいですね!- 7月18日
-
u
メディコムはかかった治療費を全て負担してくれるので、安心して治療に臨めます☺️
ほけんの窓口とか、何社も取り扱っている代理店に相談されると良いですよ☺️- 7月18日
むにむに3
現在の保険は39歳で更新年払い100568円になります。
保険見直し中で保険の窓口で相談しました(^-^)
今月末癌保険のみ追加で入る予定です。
ゆいまーる
私も住友です!🥺
1度のみです😣