
食費を3万円でやりくりしている方法について相談があります。5万円使っている状況で、3万円にするのは大変そうです。
食品3万とかってどのようにやりくりしてるんですかね?
住んでる地域にもよりますが😔💦
だいたい5万はか買ってるのですが🤦🏻♀️
それを3万だと結構きついですよね😣
- はじめてのままり🔰
コメント

YuU·͜·ೢ ⋆*
冷蔵庫の中身と相談しつつ
1週間の献立を考えて
いる物はメモして
要らない物は買わない!
安くても買わないように
してます^^*
また肉じゃがしたときとか
余ったらコロッケにアレンジ
したりしてます\(^^)/

ママリ
業務スーパーにお肉大量で売ってるのでまとめ買いして冷凍させてます😊
毎月何とか3万以内で収まってます😅
-
はじめてのままり🔰
そうなんですね😭!
業務スーパーこの辺なくて😰😰- 7月17日

れもん
私も業務スーパーで
鶏肉、ミンチは常備して
他には里芋、ほうれん草、
コーン、油揚げ、キノコ類、
うどんも
冷凍
その他は近くのスーパーで
買って三万以内にしてます😣‼️‼️
集一回はうどんの日あります(笑)

退会ユーザー
私も気になってました😅
子供の為に、なるべく冷凍しないで、国産や週半分は魚にこだわったら無理でした😅
子供産まれる前なら、鶏肉なら胸肉、お肉安い時に大量に買って小分け冷凍してやりくりはできました😊

イルカ
月三万は食費だけですか?
調味料、米、シャンプやキッチンで必要なもの‼️とかは別ですか⁉
それで三万なら1ヶ月頑張れば大丈夫です
私はアレンジ料理とか、なるべく❗カサマシ料理を作り日持ちするのを作りますよ
毎日、弁当も作ってるので大変ですが…(^_^;)

はじめてのママリ
お米、調味料含めて夫婦二人で2万5000です🌟
近くのスーパーが激安で
焼きそばやうどんが1玉6円なのでなんとかなってます。
あとはメインを予め大量に作っておいて残りはタッパにつめて冷凍して
リメイクしたりしてます!
例えばミートスパなんかはトマト缶2~3缶使って、フライパンではなく鍋で大家族並の量作って
ミートスパ→ミートピザトースト→ミートドリア→ラザニアなどこまめに大量アレンジする感じです😂

あいう
福岡市内在住で、25000円、いくかいかないかくらいです◡̈♥︎
はじめてのままり🔰
私もそうしてるんですが
なんかかかってるんですよね😭
おかずもたまらなくて😂😂
はじめてのままり🔰
あまらなくての間違いです笑が