
コメント

はじめてのママリ🔰
わかりますよ〜💦
つわり中が特に😫

mks
わかります!
私もそうでした。
そんな長男がかわいそうで
寝顔見て泣いて明日は優しいお母さんしよう!
と思ってもまた叱って...の繰り返しでした。
-
しままる
そうなんですよ!寝顔見て、ごめんねって毎日毎日思ってるんだけど、またいつも通り怒ってしまうんですよね💦
- 7月17日

くちゃん
わかります😓
産まれたら寂しい思いさせちゃうし産まれるまでは甘えさせてあげよう!って頭ではわかってても次から次に仕事増やされてイライラしてきつくあたってしまいます
落ち着いた後は自己嫌悪…の繰り返しです
-
しままる
産まれるまでは、優しくしようって思います!!どうしたら、いいお母さんになれるんでしょうか😢
- 7月17日

しゅんママ
私も2人目を妊娠中ですが
上の子をひどく叱ってしまいます。
なるべく
怒らないようにはしようと
思いますが
ダメですね( ˘•ω•˘ )
-
しままる
同じような方がいて、ホッとしました😊このイライラは産まれるまでは続くんですかね💦
- 7月17日
-
しゅんママ
私は多分
悪阻で
動くのもしんどいから
イライラしちゃってるだけだと
思うんですよね
だから
悪阻が終われば
イライラしなくなると思います-w
しままるさんは
どーか分かりませんが( ˘•ω•˘ )- 7月17日

まる
同じ状態です😭
怒りたくないのに、ひどく怒ったり、嫌な言葉や態度…自分が嫌になります
こんな自分が嫌で、上の子がかわいそうで泣いてしまったり。
コントロールできないです😭
しままる
わかってくれて嬉しい!同じような仲間がいて、安心しました😊