
生理予定日過ぎても妊娠反応なし。ホルモンバランス不安定で生理不順か。妊娠考える必要なし。
先月6/17に生理1週間ありました。
アプリで計算したら28周期で今月7/15が生理予定日でした。
でも生理はなく、、、
昨日、検査薬をしてみたら《妊娠反応なし》でした。
先月の生理が産後初めての生理でした。
まだホルモンバランスが安定してないから生理不順みたいな感じなんですかね?
私、今までの妊娠で生理予定日1日過ぎたあたりで検査薬したら、必ず《妊娠反応あり》の反応出てました。
昨日はなかったので、妊娠してないって考えでいいと思いますか?
- ママミ(6歳, 8歳, 10歳, 14歳)
コメント

退会ユーザー
私の姉が産後初めて生理が来てその次の月来てから来なくなりホルモンバランスとかかなと思ってたら妊娠してましたよ!
産後初めての生理ということは排卵日もちゃんと分からないと思うので、心当たりのある行為があればまだ妊娠の可能性はあると思います😊

ゆの丸
私は産後6/3に生理1週間ありました。
なので、7/3に生理予定日だったのですが…1週間生理は来ず、妊娠検査薬を試したら、反応はなく。
更に1週間過ぎたので、もう一度試しましたが、反応しませんでした😵
ホルモンバランスなのか?
睡眠不足や疲れでも生理は
遅れるそうなので、様子見です💦
-
ママミ
仕事始めて疲れてるはずなのに
不眠だったりします( ; ; )
ゆの丸さんは《生理来そうだなー》って感じの体の変化ありますか?
私は一応、生理予定日前に排卵?があり、オリモノがあったんですが、生理は来ず…💦って感じです
前回の生理から今日で1ヶ月になるので、明日また検査薬してみようかと思ってます!- 7月17日
-
ゆの丸
私も、仕事始めで不眠でした😅
まさに、一昨日微妙〰な子宮の痛み…トイレに行って確かめたら😵生理来ちゃいました。
大体の流れは、ちゃあちゃんさんと一緒です。
でも生理が来てしまったので
残念です😰少し期待していた部分もあるので😌いつかは
3人目が授かれたらと思います笑✨- 7月20日
ママミ
ありがとうございます!