
4月に保育園入れなかった方へ。認可外や待機の対応は?提出書類は再度必要?4月以降に認可保育園に入れた方いますか?
今年の4月に保育園入れなかったママさんいますか?認可外に入れますか?待機で待ちますか?待機の場合提出した書類はそのまま使われると言われたんですが新しく出すには4月になってからでしょうか?また4月以降に認可保育園に入れたママさんいますか?
- Kmama(3歳6ヶ月, 5歳9ヶ月, 12歳)
コメント

すばる∞
同じく4月に入れませんでした。
私の場合、待機の中でも順番が二番目と言われたのですが認可園で二人空きがでるのはまずないと言われたので待機の順番を一番にするために認可外にいれることにしました。
私の地域では復職や退職をしない限り来年度の保育園募集〆切までは今の書類が有効と言われましたよ。
Kmama
認可外に入れて働くということですか?
ポイントを上げるためにあたしもはたらこうと思ってるのでそれの内定書を出したいんですがそれは4月に出すんですよね?
すばる∞
そうです。復職したら残業の時間も考慮してもらえるのと、認可外に預けると加点が5点貰えるので復職する事にしました。
もし認可外に預けて復職の場合、4月以降に認可外へ預けている証明書、復職したという証明書を提出する必要があります。
また、5月には4月分の給与明細も提出してと言われました。
ただ、地域によって手続きの方法が違うと思うので市役所に問い合わせた方が確実だと思います(*^^*)
Kmama
適切に教えていただきありがとうございます✩1度市役所に問い合わせてみます!