※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
子育て・グッズ

お子さんの成長についての質問です。ハイハイや歩行のタイミングについて、他のお子さんがどのくらいの月齢で始めたか気になるようです。

こんにちは!
皆さんのお子さんはハイハイは何ヶ月で始めましたか?
😅うちの子はずり這いはめっちゃ早いのにハイハイはしてくれません💦ずり這いで満足しちゃってるのかな🤔とも思いますが足腰鍛えて欲しいのでハイハイしてくれないかなとも思ってしまいます😑歩いたのは何ヶ月でしたか?つかまり立ちは好きだからこのままハイハイもしないで歩いちゃうなんて話もよく聞きますよね🤭もし宜しければ何ヶ月でハイハイ、歩いたかを教えていただきたいです🙂こればかりは個人差ありますよね🥺

コメント

ぶたぴーなっつ。

長女が5ヶ月手前からずり這いしてそこから進まず、ハイハイは8ヶ月~9ヶ月くらいでした!

歩いたのは10ヶ月後半くらいでした。

個人差が本当にありますよね💦

  • ママリ

    ママリ

    教えていただきありがとうございます😁うちの子6ヶ月からずり這い始めてるのになかなかハイハイにならずで🤭うちの子ずり這い期間が長い長い🤭
    ハイハイから歩くまでが早いですね🙄歩いてるところが想像つかないです🥺

    • 7月16日
ぴぴ

7ヶ月で初めてハイハイしましたがずり這いと併用してました(笑)

7.8ヶ月くらいで伝い歩きも始めましたが、歩き始めたのは11ヶ月でした🙌🏻

  • ママリ

    ママリ

    教えていただきありがとうございます😳
    そうだったんですね!1歳前で本当に歩いちゃうんですね🤔ずり這いばっかしてるからほんとに歩くのかもモヤモヤです🤭

    • 7月16日
んーま

息子も基本はずり這いでたまに少しハイハイですがほぼずり這いですね(><)💧ずり這いの方が好きそうです!

  • ママリ

    ママリ

    教えていただきありがとうございます😳
    ずり這いが好きな子もいますよね🥺旦那もハイハイしないで育ったって言ってたので人それぞれですよね😁

    • 7月16日
mi

長男はつかまり立ちとずりばいが7ヶ月頃からで、1歳でやっとハイハイでした!
同時にたっちの練習もし始め、1歳3ヶ月でひとり歩きができるようになりました😊
ほとんどハイハイしてないですね。

次男も7ヶ月にずりばいつかまり立ち、8ヶ月にはハイハイし始めました!10ヶ月半でたっちの練習も始めています。
かなり個人差がありますよね😅

成長が楽しみですね💗

  • ママリ

    ママリ

    教えていただきありがとうございます😳
    兄弟でもやはり個人差ありますよね🤔本当に立つのかな?立つだろうけど。いつかな?って毎日ドキドキワクワクです👶🏻

    • 7月16日
ママ

上の子も下の子もハイハイは10ヶ月でした。
歩いたのは上の子が1歳3ヶ月頃、下の子が1歳2ヶ月頃です😊
ハイハイは2人とも座った体制から前に倒れて、手をつくようになって、そこから出来るようになりましたよ。

  • ママリ

    ママリ

    教えていただきありがとうございます😳
    兄妹同じくらいだったのですね🥺なるほど🧐お座りはできるけど、お座りが嫌いなのでもっとお座りさせて遊んでみます😅その体制からハイハイを学んでくれたら嬉しい😁

    • 7月16日
ママリ

ずり這いは2ヶ月半、ハイハイは3ヶ月半頃でした😓
6ヶ月手前?6ヶ月入ってすぐくらい?から歩き始めました( ˊᵕˋ ;)💦

とにかくめちゃくちゃ早かったです😱

  • ママリ

    ママリ

    教えていただきありがとうございます🥺
    早くてビックリ🙄
    2ヶ月半でずり這いってうちの子まだ寝たまんまでしたよ🤭
    早い子は本当に早いんですね😁そんなに早かったらほんと驚いちゃいます😆

    • 7月16日
  • ママリ

    ママリ

    親の私たちもビックリでした😱
    小児科の先生に相談したら、
    成長してるんでしょ!大丈夫だよ!と笑われました😅

    • 7月16日
彩ぽよ

6ヶ月でズリバイ→8ヶ月でつかまり立ちとつたい歩き
10ヶ月でタッチとようやくハイハイ
11ヶ月で歩くようになりました😆

ハイハイのポーズ?(腕立てのような😂)はよくしてたのですが
そこからハイハイするまでまあ長かったです😂

  • ママリ

    ママリ

    教えていただきありがとうございます🥺
    ハイハイのポーズはよくやるんですがなかなか1歩が踏み出せずバタンッとずり這いになってしまいます😑気長に待つしかないですね🤭
    ハイハイからあるき始めるまで早かったですね🤔
    本当に歩くのかな🤭
    ドキドキ(๑♡ᴗ♡๑)

    • 7月16日
deleted user

7ヶ月の終わり頃でした!うちはズリバイしなくていきなりつかまり立ち、その後すぐハイハイでした!
ズリバイ上手なら、ハイハイしなくても自分の思い通りに動けるからノーストレスなんですかね?🤔うちの子はズリバイ出来なくてよく悶えていたので、ハイハイ欲につながったようでした!

  • ママリ

    ママリ

    教えていただきありがとうございます🥺
    そうだったんですね🤔つかまり立ちもするしそろそろハイハイかなって思っててもなかなかハイハイまで行かずで😆
    ずり這いでストレス溜まってないならそれはそれでよし?😁ですかね🤭動き回れるだけで楽しんでいるようで🥺

    • 7月16日