※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
あやか
子育て・グッズ

生後2ヶ月の赤ちゃんの1日について教えてください。

生後2ヶ月の赤ちゃんの1日について

今日で生後2ヶ月になりました😊💕
大変な時ももちろんありますが、元気に育ってくれていることがただただ嬉しいです💕

私にも少しだけ余裕ができてきたので、一日をもっと楽しみたいなと思っています!
生後2ヶ月の赤ちゃんがいらっしゃる方、どんな1日を送っていますか?また、送っていましたか?
よければ教えてください🙏✨💓

コメント

ちろ

生後2ヶ月半の男の子ママです。

私は、2ヶ月の予防接種を受けた後から積極的に外に出るようにしています。
午前中は児童館行ったりスーパー行ったりお散歩に行ったり。
午後はおうちで一緒に遊んだりのーんびり過ごしています😃

  • あやか

    あやか

    すごい!
    だいぶお外に出ているんですね☺️💓
    梅雨が明けたら積極的に出かけたいです✨

    • 7月16日
アスカ

初めまして。
私も生後2ヶ月の赤ちゃんが居ます!
基本起きてる時は
話しかけたり手足の運動
後は私は寝っ転がりながら
足を曲げ 赤ちゃんをお腹の所に乗せて
両手を握りながら
腹筋してます!笑
顔が近くなる時にお名前呼んだりすると
笑ったりしてとても可愛いし
自分の筋トレにもなります笑
日中はベビーカーでお散歩したりスーパーなどに買い物行ったりしてます!
その後二人でお昼寝☺️
うちは結構夜ぐずることが多いので
早めに一緒にお風呂に入り
ご飯の支度。(ずっとぐずってできない時はパパが帰ってくるまで出来ません笑)
パパが帰ってきたら
ほとんどパパがあやしてくれます☺️
寝る前は上の子が
絵本を読むの好きなので
読んでもらってから
一緒に寝てます☺️

  • あやか

    あやか

    その腹筋すごいですね😳❤️💓痩せたいのでやってみます!!
    すごくルーティン化されていてすごいです!
    私も頑張ります👶💕

    • 7月16日
ゆん

私も生後2ヶ月半ほどの赤ちゃんがいます(*^^*)

朝、赤ちゃんと一緒に起き旦那を送り出し
それから天気がいい日はベビーカーで散歩に出かけます👣
朝のお散歩は涼しくて気持ちがいいです🎶
午前中のお昼寝の間に夕飯の準備をします!
それから午後のお昼寝までは部屋で一緒に遊んだり
外に出かけたりします!
まだ生後2ヶ月程なので出かける場所は人混みは避けるようにしています!
天気がよければ午後のお昼寝の後、夕方散歩に出かけ
それから母や父に面倒を見てもらいながら夫が帰ってくるのを待ち
夫が帰ってきたらお風呂に入れて
旦那に寝かしつけてもらっている間に残りの家事を終わらせます!

赤ちゃんが寝ている間に
一緒に休んだり、
お菓子作りやハンドメイド等お部屋でできる趣味をたのしんだりしています😊

  • あやか

    あやか

    すごく充実していますね💕
    午前中2人で出かけたことなかったのですが、回答を読んで外に出てみました☺️✨午前中いいですね!💕

    • 7月16日
  • ゆん

    ゆん

    少しでもお役に立てて嬉しいです☺️✨
    午前中のお散歩は気持ちがいいですよね🎶

    • 7月17日