※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
すーくん(  *˙-˙*  )☆
お金・保険

年金の支払いについて心配ですね。催告があったようで、連絡した方が良いかもしれません。

お世話になっています!
年金みなさん払っていますか?
私は今年で25歳になりますが、
4年程払ってない気が…( -_-)
催告書もきてたような💀一度
連絡した方がいいですかね?

コメント

deleted user

払ってますよ(^_^;)仕事してたときは厚生年金引き落とされてましたし、今失業手当受けてるので主人の扶養を抜け、国保と国民年金払ってますよ。
一度連絡して分割ででも払うべきですね。

  • すーくん(  *˙-˙*  )☆

    すーくん(  *˙-˙*  )☆

    旦那さんの扶養から抜けたのは何故です?

    • 3月26日
  • deleted user

    退会ユーザー

    失業手当貰うときは扶養抜けないといけませんよ?

    • 3月26日
リリィ

私は払っています(*^^*)
18歳から働いていてお給料から引かれていたので、18歳から払っています(>_<)
義務?でしたっけ?
振込用紙?など送ってもらったりもできるかもですし、いつから払ってないなどきちんと説明してもらってから払った方が納得できそうですね♡
払えない状況でしたら相談してみるといいと思うので、やはり連絡した方がいいと思いますよ*\(^o^)/*

sayapon

ずっと払ってますよ!
働いてたときは厚生年金と年金基金?だったかな?払ってました❗
今は仕事してなくて旦那の扶養に入っているので確か3号なんとか扱いで払っているみたいです!
上のコメントの方同様失業手当てもらうときだけ扶養から抜ける予定なので国保と国民年金払う予定です❗

一度連絡して払わないと将来に響きますよ!Σ( ̄□ ̄;)
どーせもらえないし❗とか言う人もいますがそれはそのときになってみないと分からないし、将来もらえなくて困ったとしても自業自得になっちゃいますよ!

マークアーサー

ずっと払ってます。高卒からアメリカに8年いて、帰国後 恥ずかしながらよく分かっていない期間があり未払いがありましたが(*-∀-)ゞ

  • マークアーサー

    マークアーサー

    なんとか全部払い終わりました。現在は夫の扶養に入ってるので主人にお願いしてます。

    • 3月26日
さー

私も払ってます(´◡͐`)

確か、未納分を遡れる有効期間があると思うので直ぐに連絡した方がいいと思いますよ!

Konmi

年金払ってないですヽ(´o`;
高校卒業して働いてたときは給料から引かれてましたが、妊娠がわかってから辞めて事情があり籍をいれれてないので扶養に入れないのとお金がちょっとキツキツだったので今は免除してもらってます(>_<)

キノコノコ

払ってますよー(^^)学生の間は免除してもらってましたけど、それはちゃんと免除の申請してたから督促はないです。
免除申請してなくて督促を無視してたら預金とかを差し押さえられるって聞いたことありますよ(||゜Д゜)

deleted user

もちろん払っていますよ!
と、いうか…ご存知かとは思いますが、
義務なので必ず払わないとダメですよ!!

連絡しないとダメです!

まりか

払ってませんでしたが、流石に払おうと思い、過去に遡って払える分は払ってます(>_<)!

子ども欲しかったので、未払いだと不都合だなと…汗

結婚した時に、扶養に入り、パートの関係で扶養抜けたのでちょっとずつ払ってます(>_<)

義務なのは、分かりますが将来貰えるか分からないのに払うのは正直不安しか感じてません…汗

ゆりかま

もちろん払っています!

障害年金や、遺族年金のことはご存知ですか??

stera

払ってます。
離婚後払えなくなった時もあり、半年間だけ免除してもらいました。
が、その分も払いました!
後々困るのは自分なので、子供に迷惑かけない為にもきっちりしようと思って。