
ドラム式洗濯乾燥機について 教えてください。現在 使っている日立のド…
ドラム式洗濯乾燥機について 教えてください。
現在 使っている日立のドラム式洗濯乾燥機が故障してしまい、買い替えを検討しています。
今度もドラム式にしようと検討しています。
パナソニックに決めようと思って 検索してみると、レビューの中に何件か乾燥後の臭いについて書かれていました。
どなたかドラム式について おススメや欠点についてご意見いただければ助かります。
よろしくお願いします🥺🤲
- うさぎ
コメント

ちちぷぷ
Panasonicのドラム式使っています。
乾燥後、たしかに臭いします。他の乾燥機を使ったことないので比べられないのですが💦💦
においはずっとしているわけではないですよ!取り出して少しすると気にならないので、今までもあまり気にしていませんでした!

さくら
私はパナソニックの温水がでるドラム式を今年購入しましたが、乾燥後の匂いは気になりませんよ!ただ、乾燥機は綿100パーセントの服はシワシワに縮むので、それだけは取り出してハンガー干ししてます^_^タオルなどは天日干しよりフワフワです。
洗濯途中でも開けて追加できるし、電気代の安い夜中に洗う時間設定予約もできるし便利です^_^
梅雨時期は乾燥機付きは重宝します、浴室乾燥だと3時間〜4時間かかったりしますが、パナソニックのドラム式なら洗い込みでその半分くらいの時間で洗えたりしますし^_^毎回フィルター掃除しなくちゃダメですが、指で埃をコロコロしたらすぐ取れます。
日立の最新ドラムはアイロン乾燥機能ありますが、あれはシャツ一枚を乾燥にかけた場合、他の乾燥機よりマシってくらいで、乾燥だけですとパナソニックの方が短時間で乾くのでおススメです。
日立の方が本体価格はお安いですけどね^_^一回の洗濯&乾燥の電気代はほぼ変わらなかったですよ。
-
うさぎ
今、日立を使用してるんですが、マメさんの言う通りシャツなんかは シワクチャですよ😂笑
色々な面から、次はパナソニックと決めていたんですがレビューを見て凄く迷っています。でも、乾燥機なしは考えられません!- 7月15日
-
さくら
私は温水使ったこと無いけど、匂いにうるさい主人は何も言いません^_^
最後に毎回ナノクリーン?みたいなのを回してるからかもしれません。洗濯後1時間くらい回るので電気代がやや気になるところですが、あれしてないとなんだか臭くなりそうです💦あと濡れたタオルなどを夜のうちから放り込んで朝回したら臭くなるので、夜はお風呂上がりに使ったタオルはピンチで室内干しして、それを朝、他の洗濯物と一緒に洗濯機に入れてます!- 7月15日

lmm
パナソニックです。乾燥後の匂い私はそんなに臭いとは思わないです
実家の日立の縦型で、乾燥した後でも、匂いはするし、コインランドリーで乾燥した後でも 独特な臭いしませんか? あのホカホカした香りです(笑)
私は、全く気になりません。乾燥したあとってこんな感じだよな〜くらいです(笑)
-
うさぎ
コメントありがとうございます!
コインランドリーで臭いしますよね!たしかに。
それくらいなら、我慢できます😉- 7月15日

panman
Panasonic使ってました!
まぁ~直しても直しても毎年故障してました。
そして、モーター等も替えてもらっても全くダメで、今後Panasonicは使わないって思い、日立に買い換えました。
Panasonicは槽洗浄が自動でもちゃんと出来てなくて、ワカメが付いたり臭いもあったりでした💦
-
うさぎ
コメントありがとうございます!
レビューで故障することも書いてました😔
電化製品だから、当たり外れがあるのは知ってるんですが…
それに当たれば最悪ですよね😢うーん、難しいです!- 7月15日

みる
温水で洗うと匂いしないそうです!
後は量を入れ過ぎないようにすれば匂いはきにならないですね!
-
うさぎ
そうなんですか⁈
一応 温水で洗うやつを購入予定です。見積もりも出してもらいました😉
でもやっぱり高ーーイ!!🥵- 7月15日
-
みる
冷水は汚れを落として、温水は雑菌をしてくれるので臭わないようですよ!
最近テレビで見ました😊- 7月15日

バナジウム
三年前にドラム式買いに行った時に店員さんに乾燥使うなら日立、おしゃれ洗いするならパナソニックって言われたと思います。
もともとあまり乾燥使わなかったのでパナソニックにしましたが、におい気になりません。干した後に洗濯槽クリーンみたいの自動でやってくれてるからですかね。。。??
うさぎ
コメントありがとうござます!
今も日立で、多少の臭いがするのでそんなものかな?
それなら全然大丈夫です🙆♀️
ちちぷぷ
わたしにとっては多少です!いい洗濯機に出会えますように☺️