赤ちゃんは、食事の欲求をあまり表さず、ミルクや離乳食の量が適切か不安。例えばミルクを増やすと飲むが、欲しそうな様子を見せない。どのように対応すればいいでしょうか?
空腹でもあまり泣きません。
泣くときもありますが、時間が空いても泣かない場合は欲しそうだなと思ったらあげています。
離乳食もよく食べ、ミルクも飲むのですが足りない、いらないの意思表示をあまりしないので、離乳食の増やし方やミルクの減らし方がよくわかりません💦
例えばミルクは160作ると飲み干しますがそのあと欲しそうな素振りを特にしません。
でも試しに20足すと嫌がらずに飲むので適量がよく分かりません😅
どのように判断していますか?
- まあ(生後8ヶ月, 6歳)
コメント
AYCH
うちもそんな時期がありました😂
あるだけ食べるし、少ないかな?と思っても泣かないしってなると不安ですよね😂😂
でも、離乳食で好きな食べ物ができたり、うんちのペースが離乳食始まってからしっかりしてきた頃になるといきなり少ない時は泣くようになって、多い時は口を開けなくなりました!
ミルクは未だに泣かない時はありますが、3~4時間おきに同じ量(少し多めに)をあげてると、欲しがる量も安定してきました!
なので、あまり気にし過ぎなくても大丈夫じゃないかなって思います😊
まあ
そうなんですね!
あげたら飲んだり食べたりしてくれますが、食べてること分かってるのかなって心配でした😅
離乳食始めてどのくらい経ってから足りる足らないの意思表示しましたか?
AYCH
2回食を始めた頃なので、
7ヶ月頃ぐらいだったと思います😊