
30年の実家をリフォームする際、水回り全取替、フローリングや外壁、屋根、窓枠サッシ交換、エコキュート工事で1000万円は妥当でしょうか?水回りは便利なものを使いたいと考えています。どう思われますか?
リフォームをされたことのある方、もしくは建築関係の方おられますか?
築30年の実家をリフォームする予定です。
水回りすべて取り替え
1.2階、階段をフローリングにする
外壁
屋根
窓枠サッシ交換
エコキュート
で1000万の工事は妥当でしょうか?
水回り系は、結構便利のよい、いいものだとおもいます。
いろいろな情報がないとわからないこととおもいますが、上記の内容でこの値段、どのようにおもわれましたか?
- ああ(7歳, 9歳)
コメント

ファン
商品のグレード、平米数。
にもよりますね。
窓枠サッシ交換なんて、本体外してなら高いですし。上から重ね付(インプラス)だったら外壁まで手をつけなくて済みますからね。
エコキュートの取り付けも、オール電化にするのか。で別の付帯工事が発生しますよね。
ざっとグレード中で水回りは、300~400万でいけると思いますし。
外壁。屋根。フローリングは平米が?なので簡単には答えられない。

ザト
実家が注文住宅メインの不動産業を営んでいて、一時期建築会社も営んでましたが、どれもグレードによって大きく変わるのでわかりません(;´・ω・)
仮に30坪くらいのお家で必要最低限(一番グレードの低い)の設備にすると、
水回り→100〜200万
フローリング(柱など補強しなければ)→40万ほど
外壁(塗装なら)→100〜200万
屋根→100万
窓枠交換→1窓(ガラス2枚として)10〜20万
エコキュート→20〜50万
足場代→30〜100万
その他、人件費が一人当たり1日1万〜1.5万ですね。
すべて今ある配線などをそのまま使えた場合で、新しく配線を引くならそれだけで100万以上かかりますし、残りは向こうの取り分だと思うので、特別高いわけではないと思いますよー♪
-
ああ
お返事ありがとうございます!
グレードによりけりですよね(>_<)
でもすごくわかりやすく例をあげてくださって、参考になりました!- 3月26日

ましゅや
旦那が水道屋さんをやってます(*^^*)
やっぱり一概には言えないみたいなんですが、例えば今の実家のお風呂が古いタイプのお風呂(タイル張り)とかだと全部壊してやり直しなので、そーゆーのでも値段変わってきますよ😃
詳細わからないのであれですが、私は高いとは思わないですー
あとは方向性かわっちゃいますが
家の大きさにもよりますが1000万払うなら追い金して立て替えたほうが後々いいかもって考え方もありますし…
家って難しいですよねー(∵`)
-
ああ
お返事ありがとうございます!
建て替えも検討しましたが、リフォームにおちつきました*
家って難しいですね。
お風呂などは配管などすべて新しくしてくれるみたいです!
高い買い物ですし、よく考えないとだめですね!(>_<)- 3月26日

ちゃんりー
旦那が大工ですが…リフォームでも工務店によって値段も色々言ってきますので何社か見積りしてもらった方がいいです!たまにリフォームも受けるみたいですが、工務店からうけるのと個人で頼まれるのでは数百万単位で違う金額だったりしますよ~。
もしかしたら建て替えのほうがいいかな?とも思いますので建て替える場合の見積りもおすすめします(^^)
-
ああ
お返事ありがとうございます!
やっぱり仲介がはいると高いんですね!しかも数百万単位ですか!?
建て替えも一度検討しましたが、リフォームにおちつきました*
もう少しいろいろ検討してみます!- 3月26日
ああ
お返事ありがとうございます!
そぅですよね(>_<)
いろいろ検討してみます!