
コメント

YosakuOtomisan
娘が一才の時です。
保育園にいってましたが、休みの日も合わせてました。
6時 起床、朝食
8時 登園
10時 おやつ(家では補食という感じで野菜や果物)+牛乳かお茶
12時 昼食
13時~15時 昼寝
15時 おやつ+お茶
18時 帰宅後夕食
19時 お風呂
20時 就寝
でしたよ。
遊んでる時にもちょくちょくお茶の声かけはしてました!

ワンわん☆
1歳0カ月です。
6時半〜7時起床
8時頃 朝食
遊び
10時〜11時半 昼寝
12時 昼食
公園や室内遊び 買い物
14時〜 昼寝
15時 おやつ
遊び
18時 夕飯
19時半頃 お風呂
20時半 就寝
です(^O^)!
水分補給は毎回の食事と寝起き、外から帰ってきた時と
お風呂上がりに麦茶が多いです!
うちは10ヶ月で卒乳しましたよ(^^)
-
よーみ
とても詳しくありがとうございます(*^^*)
今のうちとリズムが近いので、参考にさせていただきます♪
やっぱり寝起きも飲ませた方がいいんですね!
ちなみに牛乳とかは飲ませてますか?
10ヶ月でできたんですね〜✨
うちも無事にできることを願います!- 3月25日
-
ワンわん☆
それまで寝る前と夜中1回の授乳だったんですけど、遊び疲れたのかお風呂のまま寝てしまって起きるかなと思いきや1回も起きずに朝まで寝たのでそれを機にあげないで見たら欲しがることもなく!笑
そのままあっさり卒乳になりました(^^)
ちょっと呆気なかったので寂しさ半分でしたよー!★
牛乳は最近になって朝食の時にあげるようになりました♪
ミルクやフォローアップは断固として拒否だったのであげてなかったです!- 3月25日
-
よーみ
朝まで寝るなんて羨ましいですね!✨
疲れるぐらい遊ぶといいんですかね、うちは夜中はもう飲んでないのに3、4回起きる時があって辛いです🌀
本当あっさりですね!
確かに、そんなにあっさりだと少し寂しい気もしますよね(^^;;
突然の卒乳でおっぱいの方も大変でしたね💦
ミルクやフォローアップ嫌がる子もやっぱりいるんですね!
私も1歳になったら牛乳試してみたいと思います♪- 3月25日

ららえ
1歳2ヶ月です
8時起床、朝食
10時半 支援センターもしくは公園
12時お昼ご飯
14時~16時 昼寝
17時半 夜ご飯
19時お風呂
20時半就寝
お昼寝時間は日によって前後しますがだいたいこんな感じです。
水分補給ですが、食事の時と気づいたときに水を飲ませています。
-
よーみ
ありがとうございます(*^^*)
規則正しいですね!
17時半にご飯食べさせて、朝までぐっすり寝てくれますか?
ご飯の時はなにを飲ませてますか?
また質問ばかりすみません💦- 3月25日
-
ららえ
書き忘れました。
お風呂上がりに水分補給もかねてフォロミを100くらい飲ませてます❗
食事の時はなるべく味噌汁やスープにして食後に水を飲ませてます。- 3月25日
-
よーみ
なるほど、味噌汁やスープでもいいんですね!
水健康的でいいですね♪
うちもフォロミ始めてみようかと思ってたので参考にさせていただきます、ありがとうございました꒰*´∀`*꒱- 3月25日

ゆーぴーゆーぴー
1歳1ヶ月の息子です!
7:00 起床
お布団でいちゃいちゃタイム
オムツ替えと着替えが終わったら
麦茶飲んで1人遊びスタート
7:40頃 朝食
お家で一緒に遊ぶ、その間時々
麦茶
10:00〜11:00 散歩、その間時々
麦茶
11:30 昼食
12:30〜14:30 お昼寝
起きたら麦茶
15:00 おやつ
そのあとは公園行くか家の中で一緒に遊ぶ。時々麦茶
18:00 夕飯
19:00 お風呂 入る前に麦茶
20:00 就寝
水分補給はうちは食事の汁物と麦茶で麦茶はしつこいくらい結構頻回です、笑
遊んでいる時の麦茶の一回の量は少ないです。遊びに気がいっててストローくわえても噛んだりするだけの時もしばしば、笑
-
よーみ
とっても詳しくありがとうございます(*^^*)
いちゃいちゃタイムとかいいですね♡
少しずつだと頻回になっちゃいますよね💦
遊ぶのに夢中なんですね♪
ちなみに、牛乳とかは飲ませてますか?- 3月25日
-
ゆーぴーゆーぴー
そーですよね、牛乳。そろそろ試してみます!逆によーみさんに言われて「そーだ牛乳!」って思いました、笑
ありがとうございました、笑- 3月25日
-
よーみ
いやいや、まさかお役に立てたなんて光栄です(笑)
お互い牛乳試してみましょう\(^^)/笑- 3月25日

からちゃん
1歳2ヶ月の息子です
7:30起床
8:00朝食
9:30〜12:00支援センター
13:00昼食
14:00〜16:00お昼寝
18:00夕食
19:30お風呂
21:00就寝
水分補給はご飯の時とお風呂出た時は必ずあげてあとはちょこちょこあげてます^ ^
-
よーみ
ありがとうございます(*^^*)
おやつとかあげなくても、ご飯だけで保ちますか?
水分はちょこちょこ飲ませるようにしたほうがいいんですね♪
牛乳とかは飲ませてますか?- 3月25日
-
からちゃん
おやつはその日によって食べたり食べなかったりです^ ^
息子は牛乳を飲むと下痢しちゃうので飲ませてないです(*^_^*)
その代わりヨーグルトなら下痢しないのでヨーグルト食べさせてます^ ^- 3月25日
-
よーみ
じゃあ欲しがったらあげる感じでいいんですね♪
そうだったんですね、代わりにヨーグルトでもいんですね(*^^*)
沢山答えていただいてありがとうございました♡- 3月25日
よーみ
詳しくありがとうございます(*^^*)
やっぱり保育園に行ってると朝も夜も早いんですね!
声かけしてあげて飲みたそうだったらあげるといいんですね♪
ちなみに、牛乳はどのくらい飲ませてましたか?
YosakuOtomisan
牛乳は一回100くらいで1日
200以上はあげてなかったです。当時は。
うちはもう卒乳してたので、果物や、食事での水分補給も多かったと思います!
夜中も起きなければ飲ませてなかったです。
よーみ
沢山教えて頂きありがとうございました꒰*´∀`*꒱
参考にさせていただきます♪