調味料は初めて与える食材として扱い、ひとさじずつ増やしていくものですか?
すみません、調べてもわからないので教えていただきたいです😭
今3回食になって、調味料どうしようかなと悩んでるところなんですが...
調味料って初めて与える食材として扱って、ひとさじずつあげて増やしていくものなんでしょうか?💦
おねがします🙏💦💦💦
- ukachan(7歳)
コメント
エイヤ
ひとさじずつというより
調味料自体そんなにいらないものなので1滴ずつとかで使えばいいと思います
すみません、調べてもわからないので教えていただきたいです😭
今3回食になって、調味料どうしようかなと悩んでるところなんですが...
調味料って初めて与える食材として扱って、ひとさじずつあげて増やしていくものなんでしょうか?💦
おねがします🙏💦💦💦
エイヤ
ひとさじずつというより
調味料自体そんなにいらないものなので1滴ずつとかで使えばいいと思います
「子育て・グッズ」に関する質問
園の音楽発表会1週間前に百日咳の子がいて、他にも咳が酷い子が多い様子です。 それなのに、今週音楽発表会をするようです。 普通延期ですよね…。 他にも感染してない子が感染するんじゃないかと怖いです。 直前で体調悪…
みなさんのところもインフルエンザ流行ってますか?💦 上の子の幼稚園のクラスで、今朝4人インフル、その他5人は体調不良で欠席が居たそうです。 うちの子は今のところ元気ですが、今週末に習い事の大きな発表会があるた…
家を違う地域に建てたので予定していなかった転園をしないといけなくなり、今通っている園はとても良くて小学校入学まで通いたい園でした。 なので転園が辛くてつらくて。 元々住んでいた地域は夫も私も地元で住みやすい…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
ukachan
早くに返信ありがとうございます😭😭😭
なるほど、そういう事なんですね!
もし初めてあげる調味料なら朝がいいですよね?
そして他の新しい食材とは被ってはだめですよね?
質問だらけですみません😂💦💦💦
エイヤ
きな粉とか、ケチャップとか、マヨネーズみたいに素材っぽいものは朝の方が念のためいいですね😊
醤油や味噌のように発酵されてるものはアレルギーでにくいそうですが心配なら午前中がいいと思います!
ukachan
やはり午前が安心ですよね🥺💦💦
ありがとうございます😭😭😭
新しい食材とは一緒にしないほうがいいですかね?
みなさんがどうされてるのか知りたいです🙏💦💦
エイヤ
上の子の時はアレルギーが出にくいものはわりと気にせずあげてました😂
下の子はアレルギー持ちなので慎重にひとつずつあげてます😊
ukachan
やはり新しい調味料も食材も別がいいんですね!
丁寧にありがとうございます🙇♀️💦💦💦
明日からまたがんばりたいと思います😊
夜遅くにありがとうございました🙏💦💦