
現在33週で逆子で、先生から逆子戻るのは厳しいかもと言われた。逆子体操やお灸をしているが、外回転術は考えていない。同じ経験の方のお話を聞きたい。
現在33週です。30週から逆子です(;; )
32週の検診で先生から、へその緒が首に2周していて赤ちゃんの姿勢も足をピーンとしてるのでこのままだと逆子戻るのは厳しいかな〜と言われてしまいました…
逆子体操とお灸はやってもいいよ、と許可をもらったので、毎晩逆子体操してます✨来週から仕事も産休に入るのでお灸にも行ってみようと思ってます✨外回転術はリスクがある為考えておりません💦
同じような状況で逆子が戻ったよーという方、
逆子戻らず帝王切開での出産だったよーという方、
お話聞かせていただけると励みになります(∵`)
- ちょり(5歳7ヶ月, 7歳)
コメント

おかあちゃん
私の場合はずーっと逆子でしたので
帝王切開の覚悟してました!
帝王切開なら
陣痛無いし
出産日決められるし
旦那に事前に休み取ってもらえるし
保険効くし!とメリットばかり考えてました!
でも36wでまさかの逆子戻ってくれて
結果経膣分娩でした(˙ᵕ˙ )
肩と首にへその緒は巻き付いてましたが
元気に生まれてくれましたよ!

t
1人目が逆子で、同じように首にへその緒が巻きついている状態だったので帝王切開でした🙋♀️
体操やお灸無理にやらないほうがいいと言われて、怖かったけどお腹の赤ちゃん守るために切ることに決めました😵💦
無事に産まれることを祈ってます❤️
-
ちょり
みおさんは体操やお灸するの
止められたんですね😖💦
帝王切開怖いですが
無事に産まれてきてくれるためなら
覚悟決めようと思います(><)
ありがとうございます☺- 7月13日
ちょり
ずっと逆子だったのに
36wで戻ってくれたんですね!すごい✨
私も帝王切開のメリットを
考えながら過ごしてみます!
コメントありがとうございました☺
おかあちゃん
切るのは怖いし切った後も怖いですが
陣痛が無いというのと
安く済むのは良いな…と思ってました笑
ちなみに逆子体操とかは何もしてませんでしたよ(˙ᵕ˙ )
赤ちゃん無事に元気に生まれますように⭐︎
ちょり
帝王切開も怖いですが、
いつくるかいつ終わるか分からない陣痛も
怖いですよね( ⚭_⚭)
逆子体操などなにもしてなくても
36週で回ってくれたんですね!😲
そんな話を聞くと、
ほんとに赤ちゃんて
自分で産まれたいときに産まれたい姿勢で
産まれてくるんだなーって
思っちゃいました😊
もうそうならこちらがその子の出方に
合わせてあげようって思いますね💓😂
ありがとうございます☺