
お子さんのお昼寝時間について、成長に関係があるでしょうか?他の方のお子さんはどれくらいお昼寝しますか?
日によって昼寝の時間が違うんですが、
よく寝るときは成長しようとしてるとか
何かですかね??ヾ(・ω・`;)ノ
みなさんのお子さんはどれくらいお昼寝しますか?
- まき☺︎(9歳)
コメント

にゃんコ
よく寝るのは体力がついた証拠だと思います(^^) ウチの子は、日中はだいたい3時間、夜中は4〜6時間寝てくれます(^^)

☆シンキ☆
うちも日によってバラバラですd(^o^)b
1時間のときもあれば、昨日は3時間ぶっとうしでお昼寝しました!
けど、リズムが狂わないように17時には起こしますm(。_。)m(๑ơ ₃ ơ)♥
-
まき☺︎
わかります!!\( ö )/
ほんと寝ないときは寝ない(笑)
寝るときはちょっとちょっかい出しても起きない^^(笑)- 3月25日

orbaby
うちも、バラバラです。
2.3時間のときも、あれば30分とかで起きる時もあります♪
夕方にはなるべく起こします!
-
まき☺︎
わかりますー\( ö )/
寝ない日は物音とかでもすぐ起きちゃうし(笑)
夕方は起こしたほうがいいんですね🌟- 3月25日
まき☺︎
体力\( ö )/!
1ヶ月なのに夜よく寝てくれる子なんですね^^🌟
にゃんコ
明日で二ヶ月です(๑´ω`๑)♡
まき☺︎
あ、そうなんですね\( ˆoˆ )/なるほど!
おめでとうございます🌟