※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ふくちゃん
子育て・グッズ

子育てが辛く、喜びや幸せを見つけられず悩んでいます。子どもたちの問題や自身の性格に苦しんでおり、相談先もわからず、子育ての仕方がわからないと感じています。

子育て=辛いとしか思えません。喜びや幸せ、楽しみを見つけられない。
上の子はイヤイヤ期、赤ちゃん返りなど色々重なって、一日中泣くか怒るか下の子に意地悪しています。何をするにもグズグズで本当にうるさいです。
下の子は生まれた時から本当に育てにくい子で、寝ない、寝ぐずりもひどい、朝まで寝ることはまずないし夜も頻繁に起きる、アトピー、乳と卵と大豆アレルギー、泣き入りひきつけなど、次々と心配やトラブルばかりで頭おかしくなります。
真面目すぎる私の性格もあり、2人育児がうまくできず産後うつと診断されました。そのため2人は保育園に行き始め、離れる時間もあります。
なのに、
前向きで明るいお母さんとは程遠く、大好きをうまく伝えられない自分が本当に嫌で辛いです。
もう悩みや不安が多すぎて、何が悩みなのか、誰に何を相談すればいいのか全くわかりません。
子育ての仕方がわかりません。
とてもしんどいです。
こんなお母さんで子どもたちも本当にかわいそう。
私はお母さんになっちゃいけなかった。

コメント

あんこ

私は今ふくちゃんさんみたいな方がどうやってこの8ヶ月間を乗り切られたかを、むしろ聞きたいです。

下の子産後8ヶ月間乗り切ってる、それだけで私からすると尊敬です。

私も今、せめてどちらかがよく寝る子だったら楽なのにとか思ってます。低月齢期ってこんなに寝ないんですかと…

上の子も0歳から昼寝しないです

育児楽しむキラキラママの経験談なんて何の役にも立たないです。

辛い中で毎日を乗り切ってるふくちゃんさんの経験談は、多くの後輩ママを救うと思います

解決策皆無で申し訳ないのですが、とりあえず自信持って下さい

  • ふくちゃん

    ふくちゃん

    返信ありがとうございます。
    読みながら、泣いてしまいました。そんなことを言ってくださる方がいるなんて。
    この8ヶ月は、人生の中で一番辛い8ヶ月でした。死んでもおかしくなかったくらい。

    キラキラママのインスタ投稿など見ても、落ち込むだけだし良いママアピール、、と妬むことしかできません。

    いつか落ち着いて余裕ができた時、同じように苦しむ方がいたら全力で力になりたいと、あんこさんのコメントを見て思うことができました。

    本当にありがとうございました。

    うちの上の子も寝るの下手な子でした。「寝ない子」って本当にしんどいですよね。。
    がんばりましょうね。

    • 7月13日
心愛🔰

私は娘1人育てるのも辛いです。
子育てって難しいですよね…
私も母親失格だ!と、思うこと多く、
娘の成長が遅いのも私がいけないと実母に怒られて辛い毎日です。

幼稚園に行き始めて、周りのお母さん達がいつも笑顔で、楽しそうなのを見ると更に自己嫌悪に陥って負のスパイラル…

子供たちもかわいそうと、思えているのなら立派な母親だと私は思います。

相談先は、通ってる保育士さんや地域の保健師さん、子育て支援センターの方などに相談されてはいかがでしょうか?

あまりご自身を責めないでください。

  • ふくちゃん

    ふくちゃん

    返信ありがとうございます。
    私も1人目の時からうつの傾向あったくらい辛かったです。
    周りのお母さんたちって、どうしてあんなに楽しそうで余裕そうに見えるんでしょうか。。本当に尊敬します。

    プロの方は、たくさんのママたちを見てきたので、私なんかが相談しても結局、そんなもんそんなもん、そんな子もいるけど今だけよー、で終わりです。
    うまく、周りに頼れないのも私の悪い癖なのですが。

    心愛さんのように、同じように辛くて、わかるよわかるよ、の声の方がよっぽど嬉しいし励みです。
    ありがとうございました。

    • 7月13日
deleted user

子育てに正解はないし、相談しようにも その気力すらない...
私も2人目産んでから 楽しみもなく 引きこもり気味で 何もする元気がなく
旦那の顔を見るのも嫌になり
消えたい...
現実逃避したい
そればっかり考えてました。
でも、上の子の時も同じ感じだった事を思い出し
今小6ですが
赤ちゃんの時期
幼児の時期 イヤイヤ期 など
その時しかありません。人生の中の本当少ししか...

12年間だけですが見てきて ほんとに抱っこも小さい時だけしかできないし
長い時間一緒にいられるのも小さい時だけです。
いつかは離れていくんです。
ママーなんて甘えてこなくなります、相手にさえしてくれなくなります。
人間誰も完璧な人なんて存在しません。
手抜きも必要です。
完璧なお母さん演じなくても大丈夫ですよ。
お子さんはちゃんと見ています。日々頑張ってるから出てくる悩みだと思うので
どんなお母さんでもお子さん
は大好きだと思います。
もう少しお子さんが大きくなって普通に会話できるようになれば考え方も変わりますよ
きっと...

  • ふくちゃん

    ふくちゃん

    返信ありがとうございます。
    これまで、どんなに辛くても、今だけよーと流されてきて、今だけという言葉が大嫌いだったのですが、ママリさんの言葉はなぜかスッと心に入ってきました。
    大先輩の経験者の方からそう言っていただけると、なんだかふっと楽になった気がします。
    気楽に、適当にができない性格なので、完璧じゃなくてもいい、この言葉を思い出しながらがんばりたいです。
    ありがとうございました。

    • 7月13日
マーマー

辛いですね。うちの子も最初の1ヶ月泣かなくて、体も不調だしイライラして負のサイクルに入ってるのが分かった時期がありました。これは鬱になるな!と感じてましたし、ちょっとそうだったかもしれません。自分が小さい事で起こりやすくなってました。

24Hおっぱいをあげて疲れてたんですが、ある日私も意地になって何しても泣くならとことん付き合ってやるか?!と眠たい目を擦りながら、泣いたらオッパイ、あとは寝ても子供の側にずっといて安心させる。この2つをしっかり徹底した所、2、3日で子供は精神的に安心したのかあまり泣かなくなりました。

多分親のイライラや不安って子供にうつるのかな?と思いイライラの元のタスクを減らし、今は無理して家事を最小限にし、子供を安心させるようにぎゅーっと長めに抱きしめ耳もとで大好きだよーって話しかけてます。おかげで今はまとまって寝てくれますし精神的に落ち着いてるのが分かります。

お子さんが2人いて大変だと思いますが、子供の不安を取り除くイメージでぎゅーっと抱きしめるのおススメです!スキンシップって子供にとって1番の安定剤かもですよ!
1個上手く行けばドミノ倒しのように他も上手く行きますよ✨
ちなみに添い乳おすすめです。

マーマー

最初の1ヶ月寝なくての間違いでした↑

ママリ

私はまだ一人しか子供がいません。でも、ふくちゃんさんと少し同じ所があります。
子育てのアンケートや、助産師さんの訪問でよく、子育てを楽しいと感じますか?とゆう質問がありますが、私はいつも首をかしげて楽しい?、、、😥って感じです。特に最初の3ヶ月半は、子育て=辛いでした。

しかも私は実家に里帰りして、ワンオペなどで頑張っている人の何倍も楽なのに、それでも余裕がなく、私は子育てに向いてないのかと悩み、子育て相談ダイヤルに電話して泣きながら相談したことがありました。

そんな状況なのに、私は2人目をなるべくはやく望んでます。訳あって、少しでも早く授からないとこの先、一生授からなくなってしまう可能性が高いからです。でも上の子が小さいのに、妊娠中も、もちろん産後の二人子育ても自信がまったくありません。
それでも、みんなそうやってやってるんだから何とかなるのかなと思ったりもしますが、やはりふくちゃんさんの様にとても辛くなってしまうかたも本当にたくさんいらっしゃると思います。私もそうなると思います。

でも急がねば、2人目は望めない。でも、2人育てる自信もない。その間でいつも思い悩んでます。

なんか回答としては、趣旨がずれてしまいましたが、ふくちゃんさんの投稿を読んで、やはり2人子育ては現人的にもとても大変だと改めて感じたので、コメントしてしまいました。
失礼しましたm(_ _)m

  • ふくちゃん

    ふくちゃん

    返信ありがとうございます。
    何事にも向き不向きがあるように、育児にも絶対ありますよね。
    お母さんが悪いわけでも、子どもが悪いわけでもない、誰も悪くないけど、向き不向きはある。
    親も子どもも、10人いたら10人みんな違うのに、どうしても周りと比べてしまい、どうしてわたしはこんなにできないんだろう、と何度思ったかわかりません。
    あくまでわたしの話ですし、どうなるかは産んでみないとわからないのも、こわいですよね。。
    たかさん、とても悩ましい状況なのですね。
    何を優先するかだと思います。
    子どもにきょうだいを作ってあげたいのか、自分に余裕があって笑ってる方が子どもも幸せなのかなぁとか、、
    ほんっとうに自分の時間もなく余裕もなくあわただしいのは、もしかしたらはじめの数年だけなのかもしれない、長い目で見るとどうなんだろうとか、、
    たかさんが納得のいく答えがでることを願っています!!

    • 8月6日