
コメント

退会ユーザー
うちは、休日プラス夜間料金でした!

あ
総合病院で出産しました。
休日+夜間料金で手出し7万払いました!
-
ぽん
総合病院でも、休日夜間プラスされると、そんくらいしちゃうんですね、、、
- 7月13日
-
あ
吸引分娩、裂け方が酷く手術になったので、保険適応で給付金が貰えたのでかなりプラスになりましたが…!
- 7月13日

はむ
大学病院なので少し違いますが、休日+深夜料金(10:00から深夜料金で10:05に出産)でした……
手出しは35万でした。高い子です笑
-
ぽん
35万!?高すぎます、、、
個人院より高いですね。
大学病院だからなのかな🤔- 7月13日
-
はむ
大学病院は検診は助成券だけで支払いなしで見て貰えますが出産がめちゃくちゃ高いです…
休日料金が5万、深夜料金が5万でした。2人目は個人病院で出産予定でご飯も豪勢で完全個室で高いと有名なところですがそれでも15万くらいの手出しで済みそうです🤣- 7月13日
ぽん
両方プラスされてしまったということですか??
退会ユーザー
両方プラス料金取られました(^ ^)
病院によるかもですが…😭
ぽん
いやぁぁあ😱これから三連休きついです。。
質問多くてすみません。
促進剤は使ったか、手出しはいくらだったかを教えていただきたいです🙏
退会ユーザー
予約金10万、前払いで
促進剤、バルーン、吸引分娩、会陰切開になって9万程でした!
なので予約金から1万は帰ってきました!
保険に入ってたので、吸引で保険が降りて
29万保険会社から振り込まれたので実質プラスでした٩( 'ω' )و
ぽん
吸引でも保険おりるんですか!? 保険入っとけばよかったぁ~😭