
コメント

のぞみ
私も専業主婦です、
暇ですよね😅
何か時間が潰さる事があればいいのにと毎日思います笑

退会ユーザー
たまーに公園行ったりバスでお出かけしたり、、、後はのんびり家で子供と遊びながらテレビ観ながら子供の相手をしてます😂
私も幼稚園まで専業主婦の予定なんですが最近週1で働きたい欲が出て来ました😂
-
はじめてのママリ
一緒です😭公園に行ったり近くのショッピングモールに行ったり、買い物に行っても大人しくしててくれないのですぐ家に帰ってきちゃいます😅💦めっちゃわかります!私もがっつり働くんじゃなくて、週1、2くらいで良いから働きたいです😭😭
- 7月12日

ママリ
週一・二、施設連れてってます!
区役所にある遊べるとことか、ちょっと歩いて図書館行ったり。
3ヶ月じゃまだ参加できるイベント少ないですが、1歳8ヶ月なら、調べればたくさんあると思いますよ!
例えば、親子で〇〇作りとか😆✨
毎日同じ生活しつつ、どこ行こうかな〜どんなイベントあるかな〜って探してます☀️
私はあまり積極的に人と話せるタイプじゃないので、親子で仲良く〜ってとこしか行ってません😅
-
はじめてのママリ
親子のイベント的な場所はまだ行った事がないので、今度調べて行ってみたいと思います😊私もかなり人見知りなので自分から話かけたりは出来ないので親子で仲良く〜ってとこが良いかもしれないですね😂
- 7月12日

ママリ
幸せな悩みですよね(^ ^)
毎日買い物行ったりお友達と遊んだりなんやかんや出掛けてます〜!
そしてあっという間に金曜になります😂💓
-
はじめてのママリ
確かに幸せな悩みですよね😂💦私は本当1日が長くて長くて😭毎日公園やショッピングモール、友達と遊んだりしてますがもうそんな毎日の繰り返しで専業主婦になって1年8カ月も経つと毎日息子と一緒なのでたまには1人になりたいですね💦😭笑
- 7月12日

ちぃマミー
支援センターは行かれてますか?!
-
はじめてのママリ
行った事ないです😅
- 7月12日
-
ちぃマミー
支援センター行くべきです!
なにもかも無料で遊べますよ!- 7月12日
-
はじめてのママリ
引っ越してきたばかりなのでまだ何処にあるかわからくて!今度行ってみます😌
- 7月12日
-
ちぃマミー
はい!近くに何個かあれば日替わりで行くと楽しいですよ!
無料で遠足に連れて行ってくれたり、夕涼み会の時期なので園の子と一緒に楽しめますよ!- 7月13日
-
はじめてのママリ
全部無料なんですね😆
息子は人見知り、場所見知りが酷いので他の子供達と一緒に遊んでくれるか心配ですが一度行ってみます^ - ^
ずっと通えば慣れてくれると良いんですが😭- 7月13日
-
ちぃマミー
ネットに月の予定とかスーパーに支援センターの張り紙などあると思います!それをみてなにもない日に行くと比較的、お友達も少ない日かと思います!
頑張って下さい✨- 7月13日

sss
私も専業主婦です!
ほんと毎日暇ですよね(´・_・`)丸一日引きこもりって1日が限界で週に2日ぐらいは実家に行ったりしてますが2人目産まれたら1ヶ月は引きこもり生活なので大丈夫かな〜と今から心配です😂😂
-
はじめてのママリ
雨の日とかは子供が一緒だと
外にも出れないのでひきこもりになりますよね😫💦私も家にいるのが大嫌いでなるべく外に行くんですが😥
最近は公園も暑くなってきて熱中症になったら怖いので余計に家でクーラーをかけて子供と遊んでます😂2人目の妊娠中なんですね😫💦2人いるともっと大変になりますよね。家に居たくないけど
家が1番安全ですよね😭- 7月12日

はじめてのママリ🔰
分かります!
鬱になりそうです(笑)
子育ては大変だけど
休みたいとか思うけど
いつも休んでるのと同じだしとか
最近は家から一歩もでないときあります。
2人目妊娠中で悪阻がやばくて
娘はありやまってるのか叩いたり投げたりしてきてほんと大変なのに
ごろごろしてます。。。
なんかふと世間や社会から取り残されてる気になります。
人と話さなくなったり
なんかほんと参りそうです。
-
はじめてのママリ
本当になんかこのままで大丈夫かなと不安になってきますよね💦😭妊娠中だと本当に大変ですね。。私も2人目は欲しいですがまたあの妊娠中の辛さを思い出したら気が狂いそうです😭それにプラス息子がいるんなんて考えたら。。笑
人とちょっとでも話せたら全然違いますよね😫💦産後は特に参りそうですよね😫- 7月12日
-
はじめてのママリ🔰
子供が欲しいと2人目を希望で作りましたが
やはり悪阻は厳しいですね…
命の尊さを分かるから辛くても頑張らなきゃと思いますが
一人目の時と比べるとやはりハイリスクにもなりますし…
でもつわりとか体調面では大変でも
専業主婦って
私は外にあまりでないので
病みそうなのは山々ですね…- 7月13日

亜美子
平日は毎日子供2人連れて支援センターを渡り歩いてます😂❤️
この時期は支援室でプールさせてもらえるので子供も大喜びです😍
家でプールしようと思うと
準備、片付け、水道代…
考えただけで心折れるので本当に支援室様様です‼︎
なので午前中は支援室
帰ってお昼ご飯食べたら
子供と3人でお昼寝して
起きたら夕方なので
ご飯してお風呂して
子供寝かせたら
あっという間に一日終わります🤔
-
はじめてのママリ
毎日2人連れて行ってるんですね🙏😨すごいです❗️笑
支援センターは行った事がなくて、無料でプールなどできるんでしたら本当親としてはありがたいしかないですよね😂私も、基本午前中が1番暇なので午前中行ってみます^ - ^最近は暑くて、公園も行けてないのでプールが1番良いですね😆- 7月13日
はじめてのママリ
働くのも大変ですが暇すぎるのも辛いですよね😫笑
最近は暑くなってきたので公園も行けなくてほぼずっと家にいてます😭