
コメント

honamoch·͜·ೢ ⋆*
こんにちは!
ずっと輸入ビジネスきになってたんです!
よかったらどんなかんじなのか
おしえてもらえないですか??

抹茶そーだ
数年前に円高の時は利益率がよくてお小遣い程度は稼いでましたがもう止めてしまいました(・_・;
子育てでしばらく働けないのでまた手を出そうか迷い中です。
-
y91ma
そうなんですか!
今はポンドが結構下がっていますよ!
抹茶そーださんはプラットフォームで販売されてましたか?- 3月25日
-
抹茶そーだ
そうなんですね╰(*´︶`*)╯
私は中国か台湾からしか輸入してなかったです。
ヨーロッパの方からのアパレルの輸入だと質が良いものを輸入して販売されてるのですか?
私はオクやフリマアプリしかやってなかったです。
ただ、プラットフォーム形式でamazonに出品だともっと利益が出ただろうなぁと思います。
私には敷居が高くて手を出さず終いでした。
でも、ネットビジネスの教材とかあるんですね!
私は自分で始めたのでやり方としては合ってるかも良くわからないです💦- 3月25日
-
y91ma
中国輸入、私もした事ありますよー!
去年アマゾン販売に挑戦していたんですが、
つわりの時期と重なって、つわりがあまりにも辛く、集中出来ずに中断してしまいました(^^;;
(つわりの時期に新しい事に挑戦するなって感じですけど)
Amazonは手数料も高いし、コツがいるし、ヤフオクやフリマ系の方が手軽で良いですよね!
ヨーロッパからの輸入はブランド品を主に扱っていて、BUYMAで販売しています。- 3月26日
-
抹茶そーだ
アマゾンやってたんですね(^^)!
手数料は高いって話ですね💦
あと、私の名前は珍しい名前なので販売元の情報公開で名前を晒すのも抵抗があって手を出せず終いです(・_・;
ブランド品を扱ってるんですか?!
すごいですね╰(*´︶`*)╯- 3月26日
-
y91ma
Amazonの情報公開嫌ですよね>_<
手数料は大口と小口という契約があって、大口の場合、月額4900円かかるんです💦
本気でやらないと本当に勿体無いですよね。
ブランド品を扱ってますが、自分が持てないような物も多いので始めは- 3月26日
-
y91ma
途中で送っちゃいました。
始めは怖かったです。
輸送事故で無くなったりする話も聞いた事があったので…。
でも、価格が高い分1つの利益も良いですよ^ ^- 3月26日

ぴよ82
はじめまして。今はまだやっていないのですが、バイマの関連の仕事を在宅でやろうかなと思って調べているところです。よかったら色々教えてください(^-^)
-
y91ma
こんにちは!
是非^ ^
バイマ関連というと具体的にどんな事をされたいと思われている感じですか?- 3月27日
-
ぴよ82
クラウドワークスでバイマで検索すると、発送の補助の仕事と、商品の写真加工やUPの仕事があるので、どちらかもしくはどちらもやってみようかなと思っています。いずれは自分が発注する側になれればいいなみたいな感じです。
ホームページ作成(html)やphotoshop、イラレは使えるのでそのあたりが活かせるといいのですが〜- 3月27日
-
y91ma
私もクラウドワークスでよく募集してます^ ^
確かに流れを知るのには出品代行は良いかもしれません。
実は私もバイマを始める前にやりました。
Photoshopやイラレ使えるのでしたらスイスイ作業が進むと思います^ ^
あとは無料セミナーに行ってみたり、バイマやっている方のメルマガを購読してみたりするだけでも勉強になります!- 3月28日
-
ぴよ82
お返事ありがとうございます
発送の補助が一件100円、画像加工が一件50円ぐらいが相場みたいなのでどっちがいいかなーと思って眺めています。オークションの発送作業とかは好きなので発送でもいいかなと思いますし、PC使うほうが数はこなせるかなーと思ったりしています。
セミナー、有料のものを見かけたんで行こうかなと思ってたんですが、無料のものもありますかね?バイマかamazonをやっている方のセミナーは有料でみかけました。
1度始めたらすぐにはやめられないのでもうちょっと検討して始めてみますね、色々また教えてください- 3月28日
-
y91ma
私はどちらもやってましたが、バイマの方が敷居はかなり低いし、簡単な気がします。
無在庫OK、利用料もない(売れたら手数料が発生しますが)。
気軽に始めるなら、在庫を持たなくても良いバイマをオススメします^ ^- 3月28日

ひろ
コメント失礼します。
こちらの質問はまだ投稿可能でしょうか?
インターネット販売等を始めようと思いお話を聞きたい次第です。
よろしくお願いします。
y91ma
こんにちは。
私は海外からアパレル商品を輸入して、プラットフォームで販売しています。
周りに余り情報交換する仲間がいないので、どなたかされてないかなぁー。と思いまして。
honamoch·͜·ೢ ⋆*
はじめるのには何が必要ですか???
していなのにコメントすみません😢
y91ma
いえいえ、全然です^ ^
私は旦那が輸入関連の教材を購入したので、それを見て勉強しました。
詐欺教材も多いですが、中には良いものもあります。
あとは初心者向けのセミナーに出向いたり、そこで仲間を作って情報交換して学びました。
honamoch·͜·ೢ ⋆*
胡散臭いのが多くて
どれがいいのかわからないですよね😭
現地にいったりってことは
ないのですか??
回答ありがとうございます😢
y91ma
本当に詐欺商材が多いですよね>_<
私は現地に行った事はないです(笑)
英語も話せません(^^;;