※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
りお
妊娠・出産

生後7日目です😭夜泣きがひどいです何しても泣き止まなくて、どのくらいで落ち着くんでしょうか

生後7日目です😭

夜泣きがひどいです何しても泣き止まなくて、
どのくらいで落ち着くんでしょうか

コメント

deleted user

夜泣きというか、昼夜関係無く泣きますね新生児💦
うちは2ヶ月位から少し落ち着いてきたかなー位でした😣
かなり個人差ある事ですが。

きのこ

子によって違うんだろうけど、生後1ヶ月たったいま、絶賛夜泣き中です😭😭

とっし

今寝られないし疲れも溜まって辛い時期ですよね😭
上の子も昼夜問わずギャン泣きでしたが2ヶ月過ぎに落ち着いてきて3ヶ月くらいには3〜4時間まとめて寝てくれるようになりました💦

deleted user

お辛いですね💦
いつ終わるかは個人差もあるのでなんとも言えません💦
いつ終わるか知りたい気持ちもよくわかります😣

絶対に終わりは来ます。ずっとそうじゃないですから、それだけは安心してください!

ko zu

夜泣きではないというかその頃の赤ちゃんはそんなもんです💦 
わたしはひたすら抱っこしてあやしてました💦 二ヶ月ぐらいしたらまとまって寝てくれました。それも5ヶ月ぐらいまでですかね!それからホントの夜泣きはじまりました。

deleted user

1ヶ月半くらいには落ち着いて、夜もまとめて寝るようになりました〜❤︎
本当の夜泣きは半年から、そっちのほう地獄でした😱
新生児育児も大変ですけど、超可愛い1ヶ月なので周りに頼りながら過ごしてくださいね✨

はじめてのままり

私もそうでしたよ〜😭😭
1ヶ月くらいで夜は落ち着きました!
私の場合、夜泣いたらすぐ電気つけてってのが赤ちゃんには良くなかったみたいで😭
だいたい、泣いたらすぐ母乳って感じで薄暗いところであげるようにしてたらコックリとすぐ寝るようになりました!

男の子2児ママ♡(26)

夜泣きというかまだお腹からでて1週間なら、寝方の問題とかだと思いますよ💦
ずっと、丸まってる状態でしたから不安なんだと思います!
仰向けとか結構苦手な子多いですよ!
クッションつかって、横向きにしてあげたり、タオルでつつんであげたり。
夜泣きはもっと先です(*^^*)

みーこ。

わたしはまだ未経験ですが…

病院からもらった冊子に書いてあったのですが、
おひなまき?をすると泣くことが減ってよく寝るようになるとの事でしたよ😃

子宮にいる時みたいにちっちゃく丸めてあげる方が良いそうです。
未経験者からですみませんが、よかったら試してみてください😃