お出かけ 子供の絵本や自分の趣味の本など借りたいので清水中央図書館に行ってみ… 子供の絵本や自分の趣味の本など借りたいので清水中央図書館に行ってみたいと思ってます。 イヤイヤ期で叫んだりするので心配なのですが子連れの方や絵本の種類は多いですか? カードを作って借りる予定でいますが、閉館の時などは外に返却BOXなどありますか? よろしくお願いします🙇♀️ 最終更新:2019年7月15日 お気に入り 絵本 子連れ イヤイヤ期 Flower*(5歳9ヶ月, 8歳) コメント まな 子どもの部屋ようなカーペットのお部屋があって、そこに小さい子向けの本がたくさんあります。そのお部屋の外にも絵本がたくさんですよ。 時間外の返却ボックスは図書館の入り口に設置されていますよー! 7月11日 Flower* コメントありがとうございます💡 絵本が置いてある付近は小さい子が騒いでしまっても大丈夫そうですか? 7月11日 まな 基本的に平日の昼間は人がほとんどいないので、気にする人はほとんどいないかと思いますが、図書館なので館内は基本的には静かです。 7月11日 Flower* 遅くなりすみません💦 詳しく教えてくださりありがとうございます! 少しだけ覗いてみようかなと思います😊 7月15日
Flower*
コメントありがとうございます💡
絵本が置いてある付近は小さい子が騒いでしまっても大丈夫そうですか?
まな
基本的に平日の昼間は人がほとんどいないので、気にする人はほとんどいないかと思いますが、図書館なので館内は基本的には静かです。
Flower*
遅くなりすみません💦
詳しく教えてくださりありがとうございます!
少しだけ覗いてみようかなと思います😊