
コメント

まな
子どもの部屋ようなカーペットのお部屋があって、そこに小さい子向けの本がたくさんあります。そのお部屋の外にも絵本がたくさんですよ。
時間外の返却ボックスは図書館の入り口に設置されていますよー!
まな
子どもの部屋ようなカーペットのお部屋があって、そこに小さい子向けの本がたくさんあります。そのお部屋の外にも絵本がたくさんですよ。
時間外の返却ボックスは図書館の入り口に設置されていますよー!
「子連れ」に関する質問
万博に行かれた方、おすすめのパビリオン教えていただきたいです! 6.7月あたりに5歳と3歳の子連れで万博行く予定です。 インスタで色々紹介されていますが、何が良いかあまりわからず、、 実際に行かれた方で、これは…
今度大阪万博に行こうと思ってるのですが、 夢洲駅までタクシーで行って、夢洲駅に入場して、東ゲートから入場することは可能でしょうか?( ; ; ) 子連れなのでなるべくタクシー移動がよいのですが、 行こうと思って…
今度ディズニーに行きます。子連れでいくのが初めてで分からないことがあり、わかる方いましたらご助言お願いします。 ①子供の着替えができるのはベビーセンターのみですか? トイレとかには着替えスペースはないでしょう…
お出かけ人気の質問ランキング
Flower*
コメントありがとうございます💡
絵本が置いてある付近は小さい子が騒いでしまっても大丈夫そうですか?
まな
基本的に平日の昼間は人がほとんどいないので、気にする人はほとんどいないかと思いますが、図書館なので館内は基本的には静かです。
Flower*
遅くなりすみません💦
詳しく教えてくださりありがとうございます!
少しだけ覗いてみようかなと思います😊