
子供を0歳クラスから保育園に預けて、今年で復帰3年目になるワーママで…
子供を0歳クラスから保育園に預けて、今年で復帰3年目になるワーママです。
突然ですが、私の1番イラッとくる言葉は
「子供がやっと幼稚園に入って、幼稚園に行っている間はフリータイム♪」と
「子供が幼稚園から帰ってきてからが嵐」と言う言葉です😩
各家庭いろいろな事情があるので一概に言えないのは、重々承知しています!
…が!!
子供が小さい頃から、子供との時間を毎日惜しみながら預けているので、「やっと幼稚園」にイラッとしてしまううぅぅ…!!
子供が幼稚園から帰ってきたら嵐…?こっちは朝(出勤前)から夜まで嵐じゃい!!と思ってしまうぅぅ!!
もう誰かに聞いて欲しくて、ここにつぶやいてしまいました…
- ママリ(3歳9ヶ月, 8歳)

⭐︎
幼稚園ってことは専業主婦の方多そうですね😫

3人ママ☆
1歳半から保育園預けてるワーママです😃
幼稚園入園したからフリータイム‼️帰ってきたら嵐‼️って私も幼稚園のママ友がよく言ってますね😅
専業主婦で入園までずーっと子供と一緒なのも大変だろうなぁ…幼稚園は帰宅時間が早いし、夏休みとか休みも長いからなぁ…って思って聞いてました😅
仕事もちろん大変ですが、子供とずーっと一緒にいる方が私は大変だと思って働いてるので😥そうは言っても、朝の保育園送りから仕事帰ってきてからもバタバタで嵐ですよねー⤵️😭

ニコニコ(*´∀`)
確かに働いてるお母さんからしたら、この発言はイライラするのかもしれないですが、年中無休で我が子と1日過ごすのって、想像以上にハードで大変なことが多いです😅
だから働いてないお母さんからしたら、幼稚園っていうのは1つの区切りでもあると思うのです😅
ようやく我が子を預けて自分の時間が持てるって😃
働いてるお母さんも働いてないお母さんも子供の為に頑張ってるのは、みんな同じだと思うので少し理解してもらえたら幸いです。

😈
自分もそれはイライラします (笑)
誰も働きにでたくて働いてるわけではないし自分で見れるなら自分で見たいです (笑)
働いてるのに自分の時間なんかないし子供と一緒にいた方がまだ休めます (笑)
コメント