

まめ
粉末タイプはアルカリ性なので酸性の汚れ(皮脂とか)に強く、液体に比べると粉末の方が洗浄力が強いみたいです!
でもおっしゃる通り、液体の方が汚れに直接つけたりできるし、使える繊維が多いので、使い勝手は液体の方が大きいです!
私は旦那の枕カバーとかニオイがついたものを洗うときのために、粉末のハイター買いました。
でもニオイはとれませんでした(笑)
今度は粉末を溶かしたものに枕カバーとかを浸けおきしてみようかと考え中です🤔

退会ユーザー
洗濯は液体タイプ使って、粉末タイプは洗濯槽の掃除に使ってます。

退会ユーザー
保育園行ってるのでエプロンに使ってます!
普段の洗濯にも液体の使ってましたが
粉にかえて落ちが良い気がしてます。
ちなみに洗剤も粉に変えました。
ドラム式なのでなんか落ち悪い気がして全て粉に変えてます。

みっちゃん
主人の臭い仕事着を浸け置きする時に使ってます。熱いお湯でこれと洗濯洗剤を溶かして浸けたらにおい取れますし、カッターシャツのえりの汚れも落ちます😉
コストコに売ってるんですね、今度行ったら見てみよ👀
コメント