※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
アモーレ⑅︎◡̈︎*
産婦人科・小児科

妊娠7ヶ月の妊婦です。子宮頚管が短く、赤ちゃんの脈が一時的に下がっていることが気になる。先生は障害の可能性について言及。モニター結果に関して同じ答えが出るか心配です。

7ヶ月の妊婦です。24週2日

今日子宮頚管が3センチしかないとの事で、モニターで張り具合などを調べました。結局内服で様子をみることに。

更に気になることを先生が言いました。『赤ちゃんの脈が途中で下がってるのが気になる。一瞬下がってとまっている。』と言われました。見にくいですが、左端のラインです。

『この週数でこれだと、障害もわからないね。』
淡々と言われました。

分かる方、知恵をお貸しください。

このモニター結果を見て、やはり同じ答えになるのでしょうか?
脈が一瞬おちる状態の赤ちゃんはどのような障害なのでしょうか。😢

コメント

しょうこ82

切迫で入院していました(^^)
眠いときや落ち着いてるとき少し動いて計測しづらいときにも、心拍が下がることがあるから、あまり気にしなくていいよと、助産師さんから聞きました。

胎動と同時に下がっているように見えるので、きっと大丈夫ですよ!

  • アモーレ⑅︎◡̈︎*

    アモーレ⑅︎◡̈︎*


    返信ありがとうございます😢
    心配で、心配で。
    眠かったのかな〜。心拍が上がるのはいいけど、下がるのは…と言われた先生の言葉がきになって💧😔
    些細な言葉が気になります。不安になります。

    しょうこさんも切迫で入院されてたのですね💦

    返信うれしかったし、ちょっと気持ちも落ち着いて救われました✨ありがとうございます✨

    • 3月24日
  • しょうこ82

    しょうこ82

    私もすごく不安でいっぱいだったので、気持ちがわかります(´;ω;`)
    気になったら、すぐに助産師さんや先生に質問がいいですよっ
    ひとりで考え込まないように(^^)

    貴重なマタニティライフ楽しんでくださいね💓

    • 3月24日
そらたんたん

私も切迫で入院してました。
1ヶ月半入院して36Wでいったん退院した3日後に今度は心音が低下して入院しました。
私はたまたま臍の緒を自分で握ったのかなー?と言われましたよ。
心配でしょうがきっと大丈夫ですよ!

  • アモーレ⑅︎◡̈︎*

    アモーレ⑅︎◡̈︎*


    返信ありがとうございます✨
    心配しすぎて、落ち込みますが、安静にして赤ちゃんにも元気になってもらいたいです😊❗️❗️

    産婦人科の先生に次回ゆっくり話聞いたり質問してみたいと思います。

    • 3月25日