※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
まま
家事・料理

お好み焼きを作ろうと思ったのに、小麦粉が少ししかありませんでした😭😭😭…

お好み焼きを作ろうと思ったのに、小麦粉が少ししかありませんでした😭😭😭
すいとん粉、ホットケーキミックス、どちらかで小麦粉と混ぜれば作れますかね😭?

コメント

ぽんす

量にもよりますが、すいとん粉が多いと固くなりそう…?な気がしますね…
私ならホットケーキミックスでやります!ちょっと甘くなりそうですが笑

  • まま

    まま

    返信ありがとうございます!
    あと30グラムくらい必要だったので、ホットケーキミックスにしました☺️☺️
    ありがとうございました!🐥✨🙇‍♀️

    • 7月10日
ママ🧸

お好み焼きというよりチヂミ風になるかもですが、
じゃがいもを中2つくらいすりおろして片栗粉と小麦粉大さじ2.3杯くらい入れて野菜と混ぜて焼くと美味しいですよ😌💖両面カリカリに🎶
お好み焼きとしてソースかけてもいいですが、生地に中華系の出汁と醤油混ぜて、ポン酢と食べるのおすすめです(^_^)

  • まま

    まま

    返信ありがとうございます!
    なんですかその美味しそうなレシピ、、‼️けど、じゃがいもがなく😭😭今度作ってみます☺️ありがとうございました☺️✨🙇‍♀️

    • 7月10日
ママ

みきママのお好み焼きなら
小麦粉なしで作るレシピなので、検索してみてください^^