
コメント

さち
造影とかで、閉塞に見えてても実は通ってる部分があって妊娠する人もたくさんいますよ!って先生に言われたことあります!卵管采が卵子をキャッチしてくれたらの、話ですが✨
さち
造影とかで、閉塞に見えてても実は通ってる部分があって妊娠する人もたくさんいますよ!って先生に言われたことあります!卵管采が卵子をキャッチしてくれたらの、話ですが✨
「卵管」に関する質問
子宮外妊娠、卵管妊娠について質問です。 子宮外妊娠と診断されたのは何週目頃ですか? 自然流産、手術、薬など処置の仕方や処置日の週数、 入院日数、仕事復帰までなど 期間や様子などを教えてください。 5週0日ですが…
アプリでは4週6日目です。 hcg1500あり、胎嚢確認できず。 卵管に怪しい影があると言われました。 帰宅後少量どろっとした茶色っぽい?ピンクっぽい? おりもの?出血?がありました。 子宮外妊娠の可能性が高いでしょう…
不妊治療をしています。タイミング法3回→人工授精4回→今月初めての体外受精で移植予定でしたが、毎月排卵後1週間くらいで必ず高熱が出ます。今回も高熱のため移植を延期し、お熱の原因を明確にする為検査の月にしましょう…
妊活人気の質問ランキング
りたろう
お返事有難うございます(*^^*)
お医者さんにそう言われても妊娠される方いらっしゃるんですね!
もう願うしかないですね。。
しかも、今日中に排卵するだろうと、卵胞14ミリでも大丈夫と言われ、施行しました。
謎ばかりです。
帰って来て疑問ばかり。
とりあえず、タイミングもとってみようと思います🌠
有難うございました!
さち
卵胞14ミリって小さいですよね💦😣でも先生が大丈夫っていうんだからきっと大丈夫です!
りたろう
小さいですよね~💦笑
どうにでもなれ!と思いながら、待ってみます!
次はもう体外授精しようとも考えています。
さちさん、は不妊治療されていましたか?
元気なお子さま産んでくださいね☆
さち
でもきっと排卵する頃には20ミリになってるんじゃないでしょうか??
排卵させる注射とか打ちましたか?36時間後に排卵だと思うのでそれまでに18ミリくらいになってたら全然大丈夫だとおもいますよ😊
私も不妊治療してました!結構時間かかりましたが授かれました!
私も期間決めてこのくらいでできなかったら体外受精っておもってました!閉塞してるなら体外受精が一番手っ取り早いし早く授かれると思います💞今は体外受精のお子さん多いですし私は特に自然妊娠にこだわってませんでした!授かることが第一です😍
りたろう
有難うございます😭
育ってくれると嬉しいです。✨
本当に自分は授かれるのだろうかと考えるばかりで、
主人も体外授精にも賛成してくれているので、そこの理解に本当に感謝しているんです💦
授かることが一番ですよね❣️
さちさんのお言葉…励みになりました!!
頑張ります。たくさん返信してくださり、有難うございました💕
さち
体外受精に理解のある旦那さんだと本当に嬉しいですよね😊私ネガティブな考えばかりだったんですが(授かれないかもと思ってました)授かることができました!
そういうタイミングがくるはずです😊✨
この人工授精で授かれたらいいですね💞