![ことり](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
赤ちゃんを連れて保育園に行く際、肩こりが気になるためスリングを検討中。akoako?のスリングが気になるが、肩への負担や使い心地が知りたい。他にオススメのスリングがあれば教えてほしい。
スリングについて教えてください
もうすぐ1ヶ月になる赤ちゃんを連れて、上の子の送迎のため片道30分(徒歩20分+電車10分)の距離の保育園に行かなければなりません
エルゴとインサートはあるのですが、これから暑くなることもありスリングを買おうと思っています
いろいろ見て、akoako?のスリングが安いし良いかな、と思いました
実際に使われている方がいらっしゃったら、実際使ってみた感想をお聞きしたいです
わたしは肩こりが激しく、ショルダーバッグも使えないぐらいなのですが、肩が辛くないかが特に知りたいです
子どもは4.5キロぐらいあります
他にオススメのスリングもあったら教えてください
よろしくお願いします
- ことり(5歳8ヶ月, 7歳)
コメント
![ふゆちゃん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ふゆちゃん
第一子の時にスリング少し使ってました!
私も肩こりが激しい方です
個人的に肩はさほど痛くなかったのですがなんかしっくりこないし赤ちゃんもずっと泣いてるし心配で片手でずっと支えてました
練習は必要だと思います😃
あと長時間してたら肩は痛くなってくると思います💦
ことり
コメントありがとうございます🙂
商品の説明には、赤ちゃんぐっすり!のように書いてあったのですが、すんなりいかないですよね😅
肩はそんなに痛くならないんですね
それを聞いて安心しました
練習覚悟で買ってみることにします