
コメント

リカママ
税金によってかわるみたいですが、
上が以上児クラスで二人目は半額なので24000円程です‼
四月から二人とも以上児になるので安くなるかと、、

退会ユーザー
うちの地域も保育料は税金や収入で変わりますが1番上は満額、2人目は半額、3人目以降は保育料はかかりませんが雑費が普通にかかりますね!未満児と3歳以上では少し変わりますが(^^;だいたいどこも3歳以上のが安いです!
-
くりぼう
未満児は高いんですね(^^;;
ありがとうございました!- 3月24日
-
退会ユーザー
保育士1人で見れる人数が少ないのでおそらく人件費的なことで高いのだと思いますよ(^^;
- 3月24日

さらい
みまんじで4万です
(涙)
-
くりぼう
高いですね(°_°)共働きで収入がいいんですか??
- 3月24日
-
さらい
みまんじは、高いですねー
(+_+)
そんなに収入がよいわけじゃないと思います。- 3月24日
-
くりぼう
そうなんですね!ありがとうございます!
- 3月24日

chay*
市役所で調べてもらったところ
未満児で5万と言われました(._.)。。
世帯収入30万ほどです。
くりぼう
2人目半額なんですね!
ちなみに、共働きですか??
リカママ
三人目からはたしかただです‼
私の住んでいる所で他の情報はわかりませんが、、
私は扶養内でパートです!
くりぼう
3人目ただなんですねー!ありがとうございます!