※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ゆいまむ
子育て・グッズ

最近急にワガママになって、ご飯を食べなくなりました。保育所ではちゃんと食べているそうですが、家では手でご飯を散らかしてしまいます。このような時、どう対処したらいいでしょうか?

最近急にワガママになって困ってます。。
ご飯は食べない。手でご飯触っては手をブンブン振って散らかす。
今まで上手にスプーンで食べてたのに。。

みなさんそういう時はどうしてましたか??
保育所ではちゃんとご飯食べてるそうなんです。

コメント

りえ

いやいや期の始まりですかね。
うちの子も最近スゴイです💦
パンツはきたくない、嫌!と言いながら逃げたり、ごはんも出来てたのにスプーンで食べなくなりました…。
今はこういう時期なんだなーと思いながら、食べたくなかったらいいよーと椅子からおろしておもちゃで遊んだり、先にお風呂入る?とかやること変えたりしてます。
あれもこれも嫌なときは、嫌なんだねーそっかーって抱っこして散歩に出たりしますよ。
いやいや期は大変だけど過ぎるのを待つしかないですしね。

  • ゆいまむ

    ゆいまむ

    ご飯食べないならもうそれでおしまいにしてますか?
    それで良いのかって思いながらでも、メリハリのためにやめたらあげてません。。
    味噌汁とか果物はたべるのに。。

    イヤイヤなのはご飯の時間だけですが、それでもイヤイヤ期なんですかね?

    • 7月9日
  • りえ

    りえ


    食べないときは一旦おしまいにして、気が変わって食べると言えばまた食べ始めますよ。2度いやいやが続けばもう片付けてしまいます!

    まだいやいや期の始まりって感じですかね?これからどんどん嫌なことが増えていくと本格的ないやいや期かなーって思います。

    • 7月9日