
明日は4ヶ月検診だぁー(^○^)どんなことするのかなぁー?(*゚v゚*)お利口に…
明日は4ヶ月検診だぁー(^○^)
どんなことするのかなぁー?(*゚v゚*)
お利口にできるかな?(*゚v゚*)
今からドキドキでこっちが落ち着かない(>_<)笑
- じろ(6歳, 9歳)
コメント

ゆのりの
こんにちは。先週、4ヶ月検診に行ってきました、地域によって違うかもしれませんが、すみません。
まずは、近々始まる離乳食の説明→保健師さんとの面談で、赤ちゃんの手を持って、引っ張って、起き上がり、どれぐらい首が座ってるか見る、うつ伏せで頭をどれぐらい持ち上げるか見る→顔を書いた紙を赤ちゃんに見せて、見えているか、目で、追うか、音には反応するかのチェック→体重身長胸囲頭囲測定→小児科医の診察で足の開き具合をみる→最後にもう一度、保健師さんと今日の結果報告。終了。約二時間ぐらいだったかな?我が子は体重の増えが悪かったので、助産師さんに相談したりで、少し長かったかな?荷物多くて大変だと思うけど、気をつけて行ってらっしゃい。
じろ
細かくありがとうございます(*゚v゚*)✨
そんなかんじなんですね(^○^)
いっぱいチェックされるんだぁー(^o^)
首がすわってないと再検とかあるんでしょうか?(xдx;)
ゆのりの
一人目の時は、全く首が座ってなくて、うつ伏せしても、首を横に向けず、ありゃ~って感じやったけど、私達夫婦もうつ伏せをさせてなかったし、怖かったので、やり方を聞いて、次の日から特訓しました、首が座ってなくても再検査はないですよ。
しかし友達は、頭囲の大きさが大きすぎると、指摘され、大きい病院に、検診後、行ってました。
じろ
そうなんですか(*゚v゚*)
よかったよかった(>_<)✨
やっぱり頭が大きいと病院紹介されるんですね(xдx;)
うちの子頭大きいので心配だぁー(T ^ T)
ゆのりの
大丈夫だよ。友達も、何もなかったしね。気をつけて行ってらっしゃい
じろ
ありがとうございます(*゚v゚*)
昼からなので頑張ってきまーす(xдx;)
ゆのりの
何処にお住まいか解りませんが、私の大阪と一緒で、昼からなんですね。
じろ
岐阜です(^○^)
無事終わって帰ってきました(*゚v゚*)
何も引っかからずでした( ^ω^ )
息子はグズグズ言ってましたが…笑
ゆのりの
素晴らしいです。
無事に終わって良かったです。
グズグズもお疲れ様。
今日の岐阜は大阪と一緒で天気は良かったけど、気温低かったですよね。
体調崩されないように、お互いに育児楽しもうね。
じろ
はーい(*゚v゚*)
ありがとうございます♥️