※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
とっと
妊娠・出産

産褥シートって普通のナプキンでもいいんですかね?

産褥シートって普通のナプキンでもいいんですかね?

コメント

絆

初めは悪露の量が多いので
夜用のナプキンがいいですよ✨

はじめてのママリ

量が多い人とかだと夜用でも漏れる可能性があります💦

ちゃんちゃん

出産直後〜数日はナプキンじゃ吸い取りきれないほどの悪露が出ます😅
産褥シートの方が安心できていいですよ😊
数日経って、悪露の量が減ってくればナプキンでもぜんぜん大丈夫です!!!

ままり

わたしは出産当日は普通のナプキンでは足りなかったです!結構な量が出ると思った方がいいと思います。
わたしは比較的少ない方だったようで、2日目には夜用の普通のナプキンで大丈夫でした。

 ‪‪❤︎‬

私は産後3~4日目は
ナプキンのいちばん大きい
サイズでも足りなくて
産褥シート使ってました!

🎃

悪露が多かったり、破水などすると夜用でも全然足りないと思います!

ちゃき

使う時期、悪露の量にもよると思います!
ガチの産褥シートは多い日用のナプキンより気持ち倍ほどでかいです!!それほど悪露が出るってことなので、初めは、産褥シートの方が安心だと思います(^o^)👌
量が減ってきたら、ナプキンで全然問題ないと思いす😉

あん

いや、最初の数日は量が半端じゃないので夜用ナプキンでも間に合わないです😵
またショーツが汚れたりしたら替えに行くのもつらいので産褥パットをオススメしますよ😊

はじめてのママリ🔰

体の大きさにもよると思います!
わたしは小柄なのですが、産褥シートだと大きすぎて、次の日からはよるようナプキンでした!

のえる

産院で産褥パットを付けさせられたので自分では買ってないです😅

出産後は夜用の大きい生理ナプキンで事足りてました。

臨月からは外出先で破水とか困るので赤ちゃんのオムツ数枚とタオルは持ち歩いてましたね💦

オムツを産褥パット代わりにと思い持ってました(笑)
結局それは使うこと無かったですが…

バニラもなか

産後直後の出血は半端無いです。
まめに変えた方がいいので、ご自分で用意した方がいいです。
それに、破水したらビショビショになりますよ。

とっと


みなさんありがとうございます ✨
もともと生理の量も多く、
朝昼夜関係なくずっと夜用をつけていたので
安心するように産褥シート買おうと思います☺︎💭

柴犬さくら

出産して3.4日は悪露の量が多いので出来れば病院でもらえる産褥用のナプキンがいいと思います。少し量が減ってきたら夜用のナプキンでもいいと思います😁

deleted user

みなさんとは違う意見ですが…
2人目の時に生理用ナプキンで十分かなーと思っていましたが
生理用ナプキンのムレ防止のための小さな穴?に裂けた箇所を縫った糸がひっかかり悶絶しました(´ºωº`)
なので産褥シートをおすすめしますー(笑)

くろねこ

産婦人科で支給されたんですけど夜用をはるかに超える大きさでびっくりしました!
トイレに頻繁に動きたくないので(傷が痛いから)産褥シートおっきいのつけてたし
出産したては出血が多いかもしれないのでおっきいのいりますよーっ