
昨日旦那が梅シロップでゼリーを作ってくれた。食べてからお腹があたたかい感じがする。梅シロップが発酵してアルコールっぽいかも?授乳中で問題ないか心配。火をかけて作ったゼリーにアルコールが飛んでるか不安。授乳をどうしようか考え中。
ここに質問させてください。
昨日旦那が梅シロップでゼリーを作ってくれて今日食べたのですが、もしかしたら梅シロップ発酵してアルコールっぽくなってたかも?
食べてすぐ(今)無性になんだかお腹の中があったかいというかなんというか…
梅シロップで発酵したことによるアルコール?は授乳中ですが問題ないのでしょうか??
ゼリー作るときに火はかけるのでその時にとんでるのかなと思いつつも、今日これからの授乳をどうしようかと思ってます😥
- ママリ(6歳)
コメント

ゆんちやん
こんにちは!
梅シロップゼリーがアルコール等を含むものなのかは分かりませんが、通常アルコールを摂取した場合は2~4時間ほどあけて授乳すれば問題ないと言われているそうです!😣
完全なるお酒を飲んだわけではないと思いますし、ご自身が心配なのであれば8時間~24時間ほど母乳は与えなければいいかなと思います!💦
私は普段お酒飲まないのですが、完母の友達が普通にお酒を飲んでいたので気になって調べたことがありました!
参考になればいいなと思い回答させていただきましたm(_ _)m
ママリ
コメントありがとうございます😭🙏
梅シロップのゼリーを食べてから、梅肉も食べたからかお腹の中がほんのりあったかいし無性にほわほわしてしまって、今はもうなんともないのですが、妊娠中からずっとお酒我慢して飲んでなかったので、あーアルコールかもしれないと不安でした😂
今日の寝る前の授乳まではミルクにしようと思います!
その間ちょこちょこ搾乳して捨てた方が良いのでしょうか?8時間ほどならカチカチに張らないのですが、、、
ゆんちやん
なるほどですね……
お酒とタバコとかは本当に子供に影響すると考えると恐ろしいですもんね😭
張らないとは言ってもおっぱいトラブルのリスクもありますし、搾乳したり、乳輪や乳頭を適度にマッサージなどして刺激しておかないとお子さんが飲む時に飲みにくいかもしません😣💦