
コメント

とんとんマミィ
H&S、オススメです💡
サラサラになる気がします!匂いも甘すぎないのもお気に入りです✨

ママり
なんでぺったり重くなってるのかにもよりますよね?(・・;)べったりは根元からですか?
シリコンの影響や、髪の洗い方、皮脂が出やすいなど洗い流さないトリートメントが原因かとか色々考えられますよね(・・;)(一応美容師です」
-
ちー
頭皮は大丈夫と言われました😦
髪の毛が重いからしっとり系のじゃない方がいいって言われただけなんですが…
洗い流さないトリートメントは使ってないです😦- 7月9日
-
ママり
その美容師もまた中途半端に不安要素かけてきましたね😂じゃあどうすればいいのか?とかアドバイスそこまでしてくれたらいいのに💦
それじゃあ不安になる一方ですよね⁉️- 7月9日
-
ちー
なんかしっとり系のシャンプーは使わんようにしてくださいって言われてじゃあどんなの?ってかんじですよね🙄
- 7月9日
-
ママり
そうですよね😂
シャンプー剤の知識があまりなかったのかな?(つД`)ノ
店販でもこういうのがそういう髪の人にはいいですよとか言ってくれたらよかったですよね💦
もしかして、長年同じシャンプー剤使ってますか??- 7月9日
-
ちー
結構長いことおんなじですね😭
出産して体質変わったかなー?とも思ったんですが。- 7月9日
-
ママり
やはり❗️
同じシャンプー剤使ってると特にシリコン入りシャンプーは蓄積していってしまうんです💦なので髪が変にベタついてきたり、上手くカラー剤が入らなくなってきたりパーマかかりにくくなったりもします!
出産して髪質や肌質変わることも確かにありますよね(><)
でも根元じゃなくて、毛先ならシャンプーコンディショナーの蓄積されたシリコンだと思いますよ💦- 7月9日
-
ちー
だと、ノンシリコンのものを使うのがいいですかね⁇
- 7月9日
-
ママり
一時、シリコン=ダメという情報でノンシリコンシャンプー流行りましたが今はノンシリコンシャンプーも割と批判されてます💦髪がパサパサになったり皮脂を取りすぎてしまったりだとか…。
上の方が言ってるように私もサロン専用用品しか使ったことがないので市販品はわかりませんが。。
どれも似たり寄ったりの成分なのは確かです!
なので一番は、小さめの容器のシャンプーを買って試してみるのがいいと思いますよ(^-^)
シリコンで重いのであれば、オーガニックなどうたってる所の物もいいかなとは思います♪
自分に合うか合わないから試してみないとなんともわからないですよね(^^;;美容師も同じかなと思います!- 7月9日
-
ちー
わかりました!
詳しくありがとうございます!色々試してみます!- 7月9日
-
ママり
予算に少し余裕があるのであれば、その美容室に行ってどのシャンプーがいいのか聞いてお店のサロン専用用品を買うのもいいと思いますよ✨
- 7月9日

はじめてのママリ🔰
スカルプ系のシャンプーに
変えてみてもいいかもですね!
多少髪はパサつきますが、
シリコンでべったりするよりは
いいと私は思います😓💦
-
ちー
スカルプ系でオススメありますか?
- 7月9日
-
はじめてのママリ🔰
美容室で働いているので
市販のものに詳しくないですが
ベタつく原因はシリコンが多いので
ノンシリコンのボタニストとか
スカルDからも女性用出てます!- 7月9日
-
ちー
そーなんですね!
ノンシリコンのものがいいってことですね!
一度調べてみます!- 7月9日
ちー
どの色がいいとかありますか?
とんとんマミィ
今はリフレッシュシリーズのほうを使っています!こちらのほうがよりさっぱり仕上がる気がして、夏にはいいかなぁと☺️