
娘の寝相が悪くて困っています。旦那が布団から追い出されて疲れている状況。対策はありますか?
娘の寝相が悪すぎて困ってます(´・ω・`)
今は布団で川の字で寝てるのですが
寝相が悪過ぎて、コロコロして
布団から出てしまったり
旦那の顔元に足が行ったりで
本当におちつきありません。。
可哀想なことになぜが旦那の方にだけ足が言ってしまい、わたしの方には頭が来ます😂😂
旦那が毎日のように布団から追い出される形になって
疲れもろくに取れてないと思います。。
今日もソファーで寝るわと行ってしまいました。
今はリビングに布団ひいて寝ています。
旦那だけでも寝室でやっぱ寝かせるべきだと思うのですが、、、恐らくあの人は寝室で1人では寝ない気がします(笑)
寝相が悪いお子さん対策なにがありませんか?(´・ω・`)
- あたん(7歳)

RK
こどもって何でこんなに寝相悪いんですかね😂うちは私が来月出産予定なので2階に上がるのが辛くて旦那は2階の寝室、娘と私は1階の和室で寝ています。布団は寝相悪いので1人1組敷いて、転がっても大丈夫なように娘の布団のまわり更にゴロ寝布団とか長座布団敷いて寝ています。

いと
うちの娘も寝相やばいです!
動けなくて泣いて怒ります!
川の字で寝てましたが追いやられるのは大人でしたw
今は下が産まれたので私はリビングで下の子と寝てますが上の子はパパと広々寝れて快適そうですw

退会ユーザー
ほんとに寝相わるいですよね‼︎
いつも右に娘、左に息子で寝てるはずなのに今見たら左に娘😳
息子はどこ行ったかとパッと見たらみんなの足元で横向きに寝てました😅
対策ほんと知りたいです‼︎‼︎
…って、回答になってすみません🤣

かな
うちも悪いです…😅
横で寝ているはずが、夜中目を覚ますといない😲💦
足元の畳で寝ていました…
身体痛いだろうに…😢
ほんとに対策知りたいです。
すみません便乗してしまって…😂

2bves
うちもですよー!😂
子供を真ん中にした川の字で寝ると
必ず旦那のとこに頭で私のとこに足😥
何度も蹴られ私の頭が邪魔だと
ドシドシされます😂
でも私が真ん中で壁側に息子を
寝かせると左右に寝返りするけど
落ち着いて寝るんですよね😂
寝相は寝てる間に背骨とかの
骨格を元の位置に戻すために
必要な動きみたいで、子ども部屋で
1人で眠れるよーになるまでは
耐えようかと思ってます😂
あと数年したら味わえない
悩みになるかと…😂💓
コメント