
コメント

退会ユーザー
月給20~25万の実家住みだった時は
月に2万円ちょっとでした⸜(* ॑ ॑* )⸝

退会ユーザー
月15~18くらいでした
4ヶ月分満額でしたが、約1ヶ月分の4万弱減額になりました。
月給の他にも養育費も収入に入るので…私はボーナスも養育費もない状態で減額でした。
何年も前の話+月給が違うのにごめんなさい💔
-
退会ユーザー
今?これから先?は2ヶ月に1回になるそうですが、私のときは4ヶ月にまとめての支給で4ヶ月分の16万5000円くらいからの4万弱減額でした。
説明わかりにくくてすみません。- 7月8日
-
kii
ボーナスも養育費もないのに減額なんですか⁉😢
今は実家にいて申請中なのですがそのときに養育費は取り決めで決まっていると伝えたのですが
決まっていても実際にもらえなかったりしたらどうなっちゃうんですかね😥
バカ正直に決まっていると言わないほうがよかったんですかね😂- 7月8日
-
退会ユーザー
私は減額でした😅
養育費は自己申請?みたいな感じで私の地域は詳しく調べてもないみたいです。
ただ毎年ある現状届けの書類に養育費の有無や金額を書くだけでしたので0と書いて人もいると聞きました😅
養育費は確かに確実にもらえる保証はないし手当て額が決まってからは養育費がなかったからとその月増えるわけでもないと思います💔
あくまでも私の意見ですが💧
養育費の申請は地域によっては母子に厳しいところもあるのでなんともですね…- 7月8日
-
kii
ビビリだから0と書いてバレたらどうしようと不安になりそうで😫
ただ,本当に払われなくなったら困りますよね😖- 7月9日
kii
これから実家をでてだともう少しもらえますかね😂
ありがとうございます♡