※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ゆう
雑談・つぶやき

出産準備でコレは産まれる前にはちゃんと揃えてたが良かったって思うも…

出産準備でコレは産まれる前には
ちゃんと揃えてたが良かったって
思うものありますか?😅

ネットで調べたりして
必要なものボチボチ揃えてるんですけど
姉の子のお下がりとかもあり必要最低限
揃えて産まれてからでも買いに行けるかなとか
思ってるんですけど、あんまりピンと来なくて
無駄なものなるべく買うの避けたいので
教えてください(^_^;)💦

コメント

かなぼん

私も姉からのお下がり一式あり、ほとんど買い足しませんでしたが、おくるみは退院の数日後ふらふらながらに買いに行きました。重宝してます!
逆にいらなかったのは、短肌着、長肌着、母乳パッドですかね!

  • ゆう

    ゆう

    来月、出産予定なんですけど
    おくるみって暑いですよね?😅
    いろんな種類あるんですかね?💧

    • 7月8日
  • かなぼん

    かなぼん

    ガーゼ素材の薄手があるので、クーラーの部屋、モロー反射でねれない時、手足が冷たい時に使ってます。夏素材のものだと大丈夫ですよ!
    あと、うちは綿棒と白色ワセリンが重宝してます!

    • 7月8日
  • ゆう

    ゆう

    そうなんですね(๑ ᴖ ᴑ ᴖ ๑)
    おくるみまでは要らんやろ と
    母に言われてたのであんまり見てなくて
    明日にでも見に行こうと思います笑

    • 7月8日
はんぶんお月さま

ぱっと思いついたのは爪切りですかね😊
長女が産まれた時に既に爪がのびていて、顔をひっかいて傷だらけになってしまって💦
病院ではやってくれなかったので慌てて買いに走ってもらいました🤣
どっちみち絶対使うものですし、むしろ入院セットに入れといてもいいくらいだと思います🙋‍♀️
もうあったらごめんなさい🙏

  • ゆう

    ゆう

    なるほど!!!爪切りは早いのかな?とか
    迷ってたのでお話聞いて
    ちょうど良かったです(*^^*)
    確かに、病院から貰える入院セットとかに
    爪切りとかあったら助かりますよね笑

    • 7月8日
deleted user

ガーゼハンカチ
爪切り
とかですかね🤔

産まれてから買いに行くっていうのは
産まれた日に買うのか
退院直後に買うのか
1ヶ月健診後に買うのか
どの場合になるかによって
揃えるものは
かわってくるかと思います!

なっつ

産まれてからでもぜーんぜん間に合いますよ☺️
母に見てもらって、気分転換がてら買いに行ったりしてました!
最低限の入浴セット(ガーゼ、泡ソープ、ベビーバス、保湿クリーム、爪切り、ピンセット、綿棒)
肌着は夏だったらコンビと短着が何着かあればいいのかな??と思いました❗️
鼻くそが鼻に詰まっていて苦しそうだったのでピンセットでよく取っていました😂
退院する時の母乳の出加減で母乳パッドがいるか、哺乳瓶がいるか、決めていいと思います!
うちは、母乳出まくりタイプだったので哺乳瓶ほぼ使いませんでした😞
ちなみにおしりふきは、ピジョンのおしりナップがおすすめですよ💓

  • ゆう

    ゆう

    丁寧にありがとうございます!
    かなり参考になりました♬︎♡
    今日、早速ピンセットとか爪切りとか
    買ってなかったの見に行こうと思います笑

    出来れば完母で育てたい、、、けど
    コレばっかりは産まれないと
    わかんないですよね(笑)
    あ!そう言えば、
    姉もおしりナップ使ってましたw

    • 7月9日
ひとむ

乳首保護クリーム必須です
入院中乳首もげるかと思うくらい痛かったです😂
リペアニプル使ってました!
臨月前くらいからお風呂あがりにちくびにぬってなじませてました!
あとは授乳クッションはやっぱり必要だったのと、ヒップシートあると便利です!
大きくなってからも大活躍だし横抱きのうちも補助に使えて腱鞘炎ならずにすみました!

  • ゆう

    ゆう

    乳首保護クリームは早めに
    塗ったがいいですかね?
    今はベルタクリームをお腹とお尻と胸にも
    塗ってたりするので少しマシなのかな💧
    おっぱいが出るのか確認してから
    ヤバかったら旦那には買いに走ってもらいますw

    抱き枕で授乳クッションにもなる
    やつを買ったんですけど
    授乳クッションだけのが使いやすい
    ですかねー?😅

    職業病で腱鞘炎なった事あるので
    横抱きの紐活用させます。笑
    姉から編み編みの貰いました笑

    • 7月9日