
タラの切り身から寄生虫(´д`|||)苦手な方は読まないでください😰昨日買…
タラの切り身から寄生虫(´д`|||)
苦手な方は読まないでください😰
昨日買ったタラの切り身4切れのうち1切に寄生虫が付いていました😭虫を取って洗ってムニエルにして調理していたら、調理中に同じ切り身の中からさらに1匹出てきました(´д`|||)さすがに気持ち悪くなって、その1切れは捨てました。他の3切れがちょっと心配です。
調べたらアニキサスという寄生虫みたいです。同じような、経験がある方いますか😰?どうしましたか?全部捨てた方がいいのでしょうか😭あぁ、今晩のおかずが...😞
- 幸🍀(4歳10ヶ月, 7歳)
コメント

Anp
アニサキス気持ち悪いですよね😭💔
私も捨てちゃいます…
完全に火を通せば死滅しますが生きてて食べたら激痛でとんでもないことになります😨💦

退会ユーザー
ええ、、
寄生虫🦠😱‼️
どんなのですか?見たことありません💦
私は捨てます!!!
たとえ一切れでも気持ち悪い…😱
-
幸🍀
気持ち悪いですよね😭糸ミミズ?みたいなほっそいのです。ほんとに気持ち悪いですよね😭
- 7月8日

C.
捨てます。
そして購入したお店に連絡して、確認してもらいます。
-
幸🍀
やっぱり捨てますよね😭お店に電話してみます😭ありがとうございます😭
- 7月8日

あ
よくありますよ😃捨てるのはもったいないです
切り身だとあまり遭遇する機会はありませんが、丸魚だと100%遭遇します
ちゃんと火を通せば問題ありません
タラはアニサキス多いです
-
幸🍀
魚を調理しきらないので丸魚は滅多に買わないのですが、よくいるんですね😱切り身は珍しいですよね。初めて遭遇して驚きました😭火が通っていたら大丈夫なんですね。ありがとうございます!
- 7月8日
幸🍀
気持ち悪いですよね😭他の切り身の中にもいる可能性ありますよね😭?気持ち悪すぎます(´д`|||)
Anp
同じ個体だったとしたら可能性ありますね…
この時期多いですよ…ぶりの切り身とかめちゃくちゃガン見してから買うようにしています😨
日本料亭の料理長と知り合いでどうしてるのか聞いた事ありますが引っこ抜けるのは引っこ抜く、刺身なら薄切りにする!らしいです😂
素人が完全に取り除くのは難しいですし(そもそも気持ち悪いですし)細かくスライスすれば悪さはしないらしいですが食べるなら完全に火を通すのが1番です😭
幸🍀
この時期多いんですか😰💦37年生きてきて初めて見てしまいぎょっとしました😭私もこれからはめちゃくちゃガン見して買います!ありがとうございます😭
Anp
年間通してこの時期よく見かけます🤔
ぶりの切り身とかだと血合いの所によくいたり下手するとラップの内側にへばりついていたりします😇
さすがに加熱したとしてもそのまま食べるの抵抗ありまくりですしめちゃくちゃチェックしなきゃですよね🤤