※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
キング
子育て・グッズ

首座りの練習は いつから始めましたか?最後1ヶ月 入る前にうつ伏せにさせて練習させるのは可哀想ですか??

首座りの練習は いつから始めましたか?
最後1ヶ月 入る前にうつ伏せにさせて練習させるのは可哀想ですか??

コメント

おゆき

早すぎるかなと思います😭💦

  • おゆき

    おゆき

    首すわりの練習はしてなかったですが、縦抱きが好きでよくしてはいました😊

    • 7月8日
  • キング

    キング

    縦抱っこは 何ヶ月からやりましたか?

    • 7月8日
  • おゆき

    おゆき

    はっきりとは覚えてないですが、新生児期は終わっていたと思います🤔
    しっかりと両手で支えていました💡

    • 7月8日
あちゃま

ちょっとはやいかなぁとおもいます( ˊᵕˋ ;)💦
2ヶ月くらいでしてました( ᷇࿀ ᷆ )

  • キング

    キング

    やっぱり早いですよね汗

    • 7月8日
mamari

明確に覚えていませんが、1ヶ月になる少し前から本当に短い時間からうつ伏せ遊びしていました!☺️

1ヶ月検診で「もううつ伏せ遊びしてあげてる?」と聞かれましたよ〜!

うちの子は1ヶ月半には、腕で支えて顔を上げれるようになってキョロキョロ見回していましたよ🙆‍♀️

  • キング

    キング

    最初やらす時怖かったですか??

    • 7月8日
  • mamari

    mamari

    私は仰向けから横回転させるのが怖かったので、片腕に肩側に頭、手のひらにお股、と跨ぐように抱えてそーっと仰向けに下ろして、自分の腕を引き抜く形でしてました!(笑)

    市の2ヶ月の集いみたいなやつで、助産師さんが、仰向けにして回すほうの腕を折り曲げて横回転でクルンと周すやり方を指導していたので、そちらが一般的なのかもしれません😂

    • 7月8日
deleted user

新生児訪問の時に毎日するようにと助産師さんに言われました😊ちょうど生後1ヶ月くらいだったと思います!

  • キング

    キング


    うつ伏せにしてやりましたか?

    • 7月9日
  • deleted user

    退会ユーザー

    うつ伏せにしましたよー!

    • 7月9日
  • キング

    キング

    どうやってうつ伏せにしましたか?

    • 7月9日
  • deleted user

    退会ユーザー

    助産師さんは普通に仰向けからくるっとうつ伏せにしてましたよ😊なので同じようにやってました!

    • 7月9日
  • キング

    キング

    戻す時はどうやって戻すんですか??
    同じようにやりたいだす

    • 7月9日
  • deleted user

    退会ユーザー

    戻す時もくるっと回してましたよー!泣いた時はそのまま抱っこしますが!

    • 7月9日
  • キング

    キング

    首おさいながらクルッと回しますよね??

    • 7月9日
  • deleted user

    退会ユーザー

    そうですよー!

    • 7月9日
  • キング

    キング

    ありがとうございます!

    • 7月9日
なお

うちはうつ伏せ練習は1ヶ月過ぎてからでしたが、縦抱きが好きで産まれて入院中から縦抱きしてました☺️
もちろん首はしっかり支えてましたが、そのおかげが首すわり早かった気がします😆

  • キング

    キング



    首座りが早いといいですよね! 私も縦抱きやって見ます!

    • 7月8日