※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
さやか
子育て・グッズ

搾乳について質問です!生後1ヶ月半の赤ちゃんがいます!1日7〜8回授乳を…

搾乳について質問です!
生後1ヶ月半の赤ちゃんがいます!


1日7〜8回授乳をしています
授乳で20〜30ほどしか飲めていないため、毎回搾母乳とミルクを60〜80足しているのですが、

いつも
授乳7分ずつ→搾母乳→ミルク→げっぷ→次回分の搾乳をする
を繰り返しているのですが、げっぷの後なかなか寝てくれないと、搾乳が出来ないことも(´д`、)

今まで哺乳瓶の乳首を胸にあてて、授乳していたのですが、ようやく、直母で飲めるようになりました!

完母を目指して、母乳量を増やしていきたいので、頻回授乳したいのですが、母乳を吸わせるだけではお腹がいっぱいにならず、大泣きのため、毎回必ず追加のミルクが必要です

搾乳はこれからも続けた方が母乳量増えるためには良いのでしょうか?

それとも、搾乳やめて、直母から吸ってもらい、ミルクだけを足したか方が良いのでしょうか?

コメント