

はんな
3ヶ月で7時間寝てくれていたのなら、
今までが良い子過ぎたんだなと思った方がいいですよ!
3ヶ月なら、3時間おきに起きるのも普通ですし、
昼間寝てくれた時に一緒に仮眠とるのが一番です!

はじめてのママリ
同じです!この前から急に朝まで寝てくれてラッキーっておもってたのですが、いつのまにかまた3.4時間おきに起きていて、朝も早く起きて1人で喋ってます😂ベビに合わせてお互い頑張りましょ😂
はんな
3ヶ月で7時間寝てくれていたのなら、
今までが良い子過ぎたんだなと思った方がいいですよ!
3ヶ月なら、3時間おきに起きるのも普通ですし、
昼間寝てくれた時に一緒に仮眠とるのが一番です!
はじめてのママリ
同じです!この前から急に朝まで寝てくれてラッキーっておもってたのですが、いつのまにかまた3.4時間おきに起きていて、朝も早く起きて1人で喋ってます😂ベビに合わせてお互い頑張りましょ😂
「睡眠退行」に関する質問
睡眠退行??💧 7ヶ月頃から急に上手に寝れなくなった子いますか? 7ヶ月の息子が昼寝夜寝問わず急に寝れなくなりました。 今までは眠くなったなーという時間にお布団にコロンとさせたら暫く遊んだ後に一人で眠っていま…
急にセルフねんねできなくなりました… 生後5ヶ月の男の子です。 新生児期からゆるーくネントレをして3ヶ月になる頃にはセルフねんねを習得し、ベッドに置くと10-20分程で寝てくれていましたが、昨日から寝つきが悪くなり…
スリーパーは必須ですか? 寝返りしそうなのでスワドル卒業に向けてがんばってるのですが、スリーパー着せたらすんなり卒業できますか? 昨夜スワドル両手出したら2時間ごとに起きました😭 睡眠退行も4ヶ月ごろにあるみた…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
コメント