※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
chiina
妊娠・出産

初めての妊娠で流産しました。流産後の経験談を教えてください。

先日初めての妊娠で流産してしまいました。
ご経験のある方で、お答えできる方がいらっしゃいましたら、お願いします!

流産されたあと、生理を何回見送りましたか?
1度の見送りで妊活を再開された方、またはそれで、すぐに授かれた、無事に生まれた、どれくらいの期間で再び授かれた等、色々と参考にさせて頂きたいので、書ける方のみで結構ですので、お願いします!

ちなみに、私は3ヵ月入る数日前に、完全流産で、自然排出でした。

少し、余談になりますが…
出血が始まってからずっと寝たきりだったので、その間は旦那が仕事を早めに切り上げたり、休んだりして、家の事は全てしてくれていました。その時は感謝していたんですが、

ただ、流産確定の日、報告メールをすると、旦那の返信メールが淡白すぎたというか、気持ちの切り替え感が私には軽く感じて…なんだかとてもショックで、こんなに辛くて、痛くて、怖かったのに…そんな簡単に言わないでょ。と思って、一人で大泣きしました。旦那は子供をずっと願っていたので、ちゃんと悲しんでる事は分かっていましたが、それを言葉で言ってほしかったし、気持ちを共有し合いたかったんです。なので、その時はショックの余り、次の妊娠をちょっとためらう気持ちがありました。

でもこのままじゃ次に進めないと思い、翌日仕事中の旦那に、今までの思いと当日の気持ちをラインしたら、即仕事を切り上げて、早退して帰ってきました。
(うたた寝してて寝ぼけてたので)旦那が何故今目の前に居るのか、何で帰ってきたか訳分からなず、???になってる私を、急に抱き締めて、『ごめん、本当にごめん。ずっと強がってた事、ちゃんと気づいてあげられなくて、ごめん。支えて上げれてなくてごめん。なんて言ってあげたらいいか分からなくて…俺も一緒に頑張ってたつもりだったけど、結果一人で頑張らせて傷つけて、本当にごめん。』と泣きながら言われました。
いつも、すごく冷静で、人前で感情を出さない旦那だったので、泣いてるとこも初めて見たし、なんかちゃんと受け止めてくれたんだなと、…あー、もう一度、この人と頑張ってみようかな、と思えました!

本当は不安もあるし、怖い気持ちもありますが、前向きに妊活するために、皆様の経験談を教えて頂ければと思い、書き込みました。
よろしくお願いします!

コメント

たま

先生に子宮がもどるように二回見送ってといわれそうしました。

二回流産しましたが、二回みおくって、さらに4ヶ月後、

もう一回は5ヶ月後に妊娠しました。

  • chiina

    chiina

    そうなんですね‼️年齢が年齢なので、少し迷っていました💦でも、お二人授かられたんですね❤️
    勇気出ます✨ありがとうございます‼️

    • 7月8日
はんな

流産の経験が二度あります。

一度目の流産のときは、
まだ若かったので、
すぐに子供を作ろうとは思えませんでしたが…

二度目の時は、
流産して、手術したので、
生理を一度見送ってから
妊活しました!

流産後から半年くらいで
授かれました。
元気に生まれてきてくれて、 現在、一歳2ヶ月です😊

  • chiina

    chiina

    そうなんですね‼️2回流産からでも、お子さん来てくれたんですね✨
    素敵です‼️素敵なパパとママだったんですねきっと🙌❗
    私もいつか抱けるように頑張りたいと思います。ありがとうございました❗

    • 7月8日
まぐ

私は流産後は特に気合を入れて妊活はせず、半年後くらいに妊娠しました!

知り合いは3回目の妊娠で流産→掻爬手術をして、その何週間か後に子宮内の状態を確認しに病院へ行ったら既に妊娠していたらしいです(でも1度も生理を見送らずに妊娠した子は問題なく生まれています)😅

ちなみに私は3回見送ってから妊活再開してねと言われました!

  • chiina

    chiina

    え?!お友達さん凄い‼️
    でも、問題なく生まれたと聞いて何だか嬉しくなりました!
    私はすぐは怖いので1回は見送ろうと思ってますが、とりあえず歳の事もあるので不安はつきません😅
    流産すると出来やすくなるということを信じて頑張ります!ありがとうございました✨

    • 7月8日
かずずん

2度流産して辛くなってしまって1度あきらめて、旅行行ったりしてリフレッシュするまで1年かかりました。
高齢だったし迷いましたが、旦那と共通の友人に「彼の子を産めるのは貴方しかいないんだよ!」って言われてもう1度頑張ろうと思い妊活の為仕事をやめました。
仕事を辞めると決まったとたん妊娠継続出来ました。
流産は辛いです。旦那さんもどう接していいか分からなかったんだと思います。
とっても優しい旦那さんですね。

  • chiina

    chiina

    そうだったんですね。私も年齢の事があるので、どれくらい空けるべきか悩んでました💦妊活開始してもどのくらいかかるかも分からないのでその不安もあり…でも、皆さん無事に産まれている方が多く安心しました!
    私もいつかこの手に抱けるよう頑張りたいと思います!ありがとうございました✨

    • 7月8日
どんぐり

私も初めての妊娠で流産しました。
生理を1度見送って、妊活OKと言われましま。ただ、生理周期や期間が中々安定しなかったです。手術から4ヶ月後に妊娠しましたよ!!

  • chiina

    chiina

    そうなんですね。私はもともと生理不順があるので、妊活を早めに開始した方がいいのかなと思う部分があり、迷っていました。
    でも、早めに妊活し、無事に産まれている方もいるようなので、1回見送ってから様子をみようと思います‼️ありがとうございました✨

    • 7月8日
deleted user

chiinaさん、お辛く悲しかったですね😢
私も妊娠3ヶ月頃に流産、自然排出でした。
その時はもう毎日泣きっぱなしで、会社へ行っても涙が止まらず、上司には帰って休みなさい、今週は休んでいいからねと言われるほどでした。その時の私もchiinaさんと同じようにママリでみなさんに話を聞いてもらい、みなさんが体験談を話してくれて、私だけじゃないんだと少し気持ちが落ち着きました。
それから、生理を2回見送り、また妊娠することが出来ました😊
流産してしまった赤ちゃんはまた戻ってくる、お空に忘れ物を取りに行ったなど、聞いたことがあったり、ママリで教えてくれた方もいたので、あー、私の赤ちゃんもまた戻ってきてくれたんだなと思いました😌

そしてとても優しい旦那さんですね🥰
私の旦那も、私が流産した時は、悲しそうにはしていたものの、なんでそんな冷静なの?って感じでした。
それが嫌で、悲しくないのかな?なんでそんな冷静でいられるの?と思い話をしたら、私が毎日泣いて悲しんでるのを見て、俺だけでも気持ちを明るくして私を励まそうとしてたらしいです笑

今現在は、無事に出産を終えつい最近3ヶ月になりました🥰

  • chiina

    chiina

    そうだったんですね!辛いですよね。
    まさか自分が?って感じでした。でも何より痛くて痛くて…。

    流産確定の前日の夜、仕事から帰ってきた旦那に外に来て!と呼ばれ、行ってみると、1日曇ってたのが嘘のような、綺麗な虹が懸かっていて、旦那と暫く眺めていました。
    複雑な心境の時だったけど、後に友達から、赤ちゃんって下見にくるらしいよ!って話を聞いて、
    あ、そっか今回は下見にきたんだ!
    安心したからあの虹を渡って1度お空に帰ったんだ!って思いました‼️
    それできっとまた来てくれると信じてます‼️正直怖いのと、また早く会いたい気持ちとで迷いもありますが、1度見送って様子を見ようと思います🙌ありがとうございました❗よしさんの旦那もとても優しい方ですね❤️

    • 7月8日
ままり

私も3月末に7週間で完全流産しました。自然排出だったので生理を一度見送ってから
またすぐに妊活に入り5月に授かりました!

  • chiina

    chiina

    そうなんですね❗すぐに妊娠出来て良かったですね‼️私も希望が持てます✨不安もありますが、また出来るだけ早く会いたいので、前向きに頑張ります‼️ありがとうございました!

    • 7月8日
すみっコでくらしたい

1月末に流産しました。
私も完全流産で自然排出です。
8wになったばかりだったと思います。

私の場合は手術もなく
膣洗浄のみだったので
気持ちの整理が着いたら始めていいよと言われていました。

私はすぐにでも再開したかったので
1度生理がきてから改めて周期を確認して妊活始めたら
その周期で妊娠できました!

1月末の流産で2月は見送って3月に妊娠確定という感じです。


素敵な旦那さんですね。
でも、そうやって言ってもらえると
また頑張ろうって思えますよね。
妊活始めるの怖い気持ちもわかりますが
私は応援したいです。
きっと、おふたりの間に授かった子は幸せになれるだろうなと感じました。
頑張ってください。

  • chiina

    chiina

    ほとんど状況が同じです❗
    本当にshigmoさんのお話聞いて嬉しくなりました‼️✨
    なんか、頑張れそうな気がします🙌
    怖さと不安と年齢とまた会いたい気持ちとで迷いもありましたが、色々お話を聞いて、やっぱり赤ちゃん会いたいって思いました‼️
    shigmoさんが応援したいって言ってくれたこと本当に励みになります✨ありがとうございます!
    赤ちゃんが安心して来てくれるとように前向きに頑張りたいと思います‼️

    • 7月8日