めるへん
6ヶ月から通っています😊
主に抱っこした状態で、いろいろな動きを交えながら水遊びをします。胸で水を受けてスイスイーとしたり、歌に合わせてジャンプしたり…。
途中からは腕に浮き輪を付けて、浮く練習や少しだけ水中に潜ったりなど、楽しんでいます。おもちゃで遊んだりもいます。
そして、私の運動にもなり、ヘトヘトです😁
月に4回で4000円程度です。
めるへん
6ヶ月から通っています😊
主に抱っこした状態で、いろいろな動きを交えながら水遊びをします。胸で水を受けてスイスイーとしたり、歌に合わせてジャンプしたり…。
途中からは腕に浮き輪を付けて、浮く練習や少しだけ水中に潜ったりなど、楽しんでいます。おもちゃで遊んだりもいます。
そして、私の運動にもなり、ヘトヘトです😁
月に4回で4000円程度です。
「子育て・グッズ」に関する質問
小学生の上の子がインフルで学校休んでいて私も仕事休んでいます。 下の子は元気なので家にいるとうつるといけないので保育園へ行かせてますが、よくないですかね? インフルと分かってから家では上の子は別室で完全隔…
生後8日目 朝にうんちしたきり、おしっこはするけど うんちをなかなかしない、、😔 肛門刺激のやり方とかも調べてましたが もし何かやり方を間違えて傷付けてしまったら、と怖くてできません。 まだまだ一日一回のうんち…
幼稚園、もうそろそろ決めないといけないのに 決め切らないです。 みなさんはどうされますか?? A幼稚園 ◎カリキュラムが魅力(お勉強と遊びの両立) ◎お預かり中の習い事が充実 ◎保護者会なし ×働くママさんが多く2号…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
コメント