![だんご](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![3kidsma-ma](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
3kidsma-ma
いいとおもいますよ(^O^)
我が家とにた間取りですね〜
私も三人目赤ちゃん産まれたら日中は一階の和室はベイビーの遊び場と寝る部屋となりそうです〜
二階使わないならは 衣装部屋になっちゃいそうならたまには空気の入れ換えなどしてあげたらいいよ〜
![海](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
海
姉が3人子ども(6歳、4歳、3歳)がいますが一人目が産まれてからずっと一階の和室で家族全員で寝てますね。布団も敷き詰めれるのではみ出したりしないし、子どもはお母さんとは離れたがらないし、姉がお風呂に入ってるときや寝かしつけの時に旦那さんが手伝ってくれるそうです。
朝も起こしたり寝かしてたりもその方が楽と。
私も子どもが産まれたら自分と子どもは一階で寝ようと思います。旦那は夜泣きが酷いようなら一人で2階の主寝室で寝てもらう予定です。
-
だんご
お姉様は子どもが3人いても皆一階で寝ているのですね!
確かに、寝かしたり起こしたりするのも、下の方が行ったり来たりしなくて楽ですよね(*^^*)
私も、今後子どもが増えても、手がかかる間は下で生活しようかなぁ!いいですね!
ありがとうごさいました( ´ ▽ ` )- 3月24日
![みーちゃん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
みーちゃん
悪い点ないと思います(^-^)/
-
だんご
悪い点ないですか!
安心しました(*^^*)
生まれたら一階で寝るように準備しようと思います!
ありがとうごさいました( ´ ▽ ` )- 3月24日
![怜奈ママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
怜奈ママ
3人で住んでます(^^)
旦那が夜勤の仕事なので旦那が仕事の時は娘と2人で2階の寝室のワイドダブルのベッドで寝て、旦那は1人で子供部屋のベッドで寝てます(*_*)
旦那が休みになると1階の和室で3人で寝てます^o^
和室の隣がLDKなのでミルクを作ったりオムツ交換の後に手を洗ったりが楽です(^O^)
子供が小さいうちは夜中に授乳したりオムツ交換があったりするのでLDK近い方が何かと便利だと思います(^-^)
-
だんご
旦那さんが夜勤の時は別で、お休みの時は一階の和室で3人で寝ているのですね!
そうですよね!隣がLDKだとやっぱり便利ですよね(*^^*)
二階だと水道がないので(>_<)
ありがとうごさいました( ´ ▽ ` )- 3月24日
![ミーチタ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ミーチタ
畳の部屋、いいと思いますよ〜。ウチには畳の部屋ないので。。
でも私だったら主寝室に3人で寝るか、子供部屋に自分と赤ちゃんが寝て、主に寝室で寝てもらうかな…?夜泣きが気になるときは。
LDKの横だとなんか常に綺麗にしておかなきゃって思っちゃいそうで、来客があるときとはめんどくさいかなーと思います。
お昼寝とかは畳の部屋ですると思います。
あくまで私の意見なので、やりやすいようにしたらいいと思いますよ♡
-
だんご
確かに夜泣きがひどいときは、旦那さんが眠れなくなれので別の部屋にしてあげたほうが良さそうですね!
来客がきたらリビングにお通しして、布団のある和室は締めて隠そうと思っていました;^_^A
リビングは綺麗にしておかなければならないですね!頑張ります;^_^A
アドバイスありがとうごさいました( ´ ▽ ` )- 3月24日
![ひーこ1011](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ひーこ1011
床で布団敷き詰めて寝た方が良いと思うので、一階で生活大賛成です!!
うちは、義両親と同居なので出来ませんが、その方が楽だと思います✨
ただ、お客さん来る時がお布団片付けるスペースがあれば大丈夫だと思いますが、お掃除頑張らないとですねf^_^;
-
だんご
ご両親と同居だと一階を占領できないですものね(>_<)
やはり下で寝たほうが楽ですよね!
お客様来たときはリビングにお通しして、和室は締め切って隠そうと思っていました;^_^A
リビングはきれいを保つよう気をつけたいと思います!
ありがとうごさいました( ´ ▽ ` )- 3月24日
だんご
寝させてる間、キッチンにたってるとき、一階にいると何かあった時すぐにわかるから安心ですよね(*^^*)
そうですね!
二階は本当に衣装部屋と物置部屋にしばらくはなりそうです。
洗濯物干しに上に行くのでそのときにこまめに空気の入れ替え忘れないようにしようと思います(^ ^)
ありがとうごさいました( ´ ▽ ` )