※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
橘♡
ファッション・コスメ

本日2回目よろしくお願いします。ネイルチップ使用している方や詳しい…

本日2回目よろしくお願いします☆

ネイルチップ使用している方や詳しい方に聞きたいのですが、ネイルチップ使用する際はお出かけの時だけですか?

オーダーメイドで作って頂いたチップを付けたいのですが、出来れば何度も使用したい為、シールタイプを使いたいのですが、洗い物したりお風呂入ったら確実に取れますよね
お風呂だけなら入る前に取ればで済みますが洗い物って出たらその都度洗う方が多いと思います
やっぱりお出かけのみですかね

コメント

サオりん

こんばんは(=゚ω゚)ノ
私はネイリストをやっています(^∇^)

ネイルチップは基本的に外出する時だけのものになります。
シールですと水に濡れてしまいますと粘着力が落ちてしまいますので、無くす原因になります(>人<;)

外出する時に装着して、帰宅後すぐに外す事をお勧めします☆〜(ゝ。∂)

  • 橘♡

    橘♡

    やっぱりそうですよねー
    ちなみにオススメの粘着テープありますか?

    ずっと前にしてた時は長時間してると浮いてきちゃったりして全然使えなかったので

    • 3月23日
サオりん

やっぱり浮いてきちゃいますよね(´・Д・)」

私がネイルチップを作る時には、ワンタッチ加工(粘着グミみたいなの)を最初から付けてお渡ししてるんです(´-`).。oO(

シールには限界があるんですよねf^_^;

  • 橘♡

    橘♡

    ワンタッチ加工っていうのはこっちでも付けられるんですかね
    それだと外してまた使うことできますか?

    • 3月23日
  • サオりん

    サオりん

    ワンタッチ加工の材料が市販で売っていれば
    、今からでも簡単に付けれますよ(=゚ω゚)ノ

    取り外す時は手をぬるま湯に少し付けてゆっくり外すし、チップを乾燥させると粘着力が戻ります(^∇^)

    • 3月23日
  • 橘♡

    橘♡

    そーなんですね☆
    探してみます
    オススメのワンタッチ加工ありますか?
    質問ばっかりすみません

    取り方までありがとうございます^^*

    • 3月23日
  • サオりん

    サオりん

    いえいえ(=゚ω゚)ノ
    私で分かる事でしたら大丈夫ですよーo(^▽^)o

    オススメは
    『ビューティーネイラー つけ爪粘着剤』
    ですね( ̄▽ ̄)
    割と市販でも販売されているメーカーですし、マニュキュアタイプなので塗りやすいですよ( ̄^ ̄)ゞ

    • 3月23日
  • 橘♡

    橘♡

    接着剤なのに取り外してからもまた使えるんですか?

    • 3月23日
  • サオりん

    サオりん

    爪に付けるのではなく、チップの内側に塗って乾燥させると透明な粘着面になるんです(^^)/~~~

    着ける時に爪の表面を消毒液などで清潔にし、上からべしっと押し付ければくっ付きますよ(^-^)/

    • 3月23日
  • 橘♡

    橘♡

    そーなんですね!
    勉強なりました☆
    ありがとうございました♡

    • 3月23日
  • サオりん

    サオりん

    いえいえ(=゚ω゚)ノ
    せっかく作ったチップですもんね(^^)/~~~
    沢山着けてあげてくださいね♡

    • 3月23日