※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
妊娠・出産

内診の際に、先生がマイナス5と言っていたのですが、マイナス5とはどんな意味なのでしょうか?

内診の際に、先生がマイナス5と言っていたのですが、マイナス5とはどんな意味なのでしょうか?

コメント

ぽんぽん

おそらくですが赤ちゃんの頭の位置(高さ)?子宮口との長さが関係しているのではないかと思います。
マイナス5ということは赤ちゃんはまだ下がってないのだと思います。まだ上の方にいるのかなと🤔
プラスになると赤ちゃんが下がっている意味だと聞いた事があります!

  • ママリ

    ママリ

    そうなんですね!
    頸管の長さってことですかね😊

    ありがとうございます!

    • 7月6日
  • ぽんぽん

    ぽんぽん

    私も以前の健診でマイナス3と言われて気になって産婦人科で働いている知り合いに聞いたら赤ちゃんの頭の位置がまだ下りてきてないってことよ!って言われたんです💦だから心配ないよって😅

    確かではないので次の検診で確認してるみるのもいいかもです😅

    • 7月6日
  • ママリ

    ママリ

    そうだったんですね!
    うちの産院はなかなか内診がなく、頚管が短くなってないか心配だったのですが、まだ下がってきてないなら安心しました!
    ありがとうございます😊

    • 7月6日
  • ぽんぽん

    ぽんぽん

    先生からその時に安静の指示や薬などが出てなければ問題はないと思います✨
    お互い元気な赤ちゃん産みましょうね👶

    • 7月6日