

退会ユーザー
お子さんの性格やお家での決まりごとにもよりますが、
私はポータブルDVDプレーヤーを前の席の椅子のヘッド?につけて見せてます!
娘も1歳くらいから暴れるようになり、その時から使ってます!
2歳になると乗らなきゃいけないと理解もできてたので無くても乗れるようになり、今は遠出の時しか設置しなくてもよくなりました!
遠出の時も本人から見たい見なくていいが日によるので、見ないときもあります!
私は車でみたぶん、家で目を休ませればいいや~と時間調節は適当にしてたので、お子さんがテレビとか好きで、もし「今だけだ」と気にならないならポータブルDVD試してみてもいいと思います!

な
お菓子は良くなかったですね😭
1歳過ぎると知恵もついてきて、お菓子やYouTubeでつると癖になってしまいます💦その場しのぎでしかありません…
おもちゃやぬいぐるみではダメでしたか?
お菓子を辞めたいならスパッと辞めて、あげられないよと強く心を持った方がいいと思います‼️
何度説得してもダメなら、ある程度強行突破は仕方ないと思います😭

退会ユーザー
車の中専用のおもちゃやぬいぐるみを置いてました!
車の中でしか遊べないってしてたらすんなり乗ってくれてました!
どうしても泣いて喚いても無反応で無理矢理乗せ続けたこともあります!
お菓子は辞めた方が良いですね💦期待しちゃうんでしょうね!
コメント