※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

旦那のお姉さんが初めての子供を出産しました。日曜に顔を見に行く際、オムツと手作りのスタイを渡して、後で欲しいものを聞いて渡す予定です。オーガニックなオムツと通常のオムツ、どちらがいいか迷っています。普段はあまり連絡を取らない関係です。

旦那のお姉さんが出産しました😊
初めての子です!

日曜に顔見に行くのですが
その時オムツSと手作りしたスタイを
取り急ぎ渡してあとで欲しいもの聞いて
それを渡そうかな〜と思ってるのですが
変でしょうか??
オムツはオーガニックみたいなやつと
数沢山あるふつーのやつどっちがいいですかねえ、、

普段連絡をとることもなく(連絡先知らない)
盆と正月に会うくらいです😂
私が子供生まれたときはとりあえず見に来て
後日欲しいものを言ってもらいました!

コメント

ママリ

素敵だと思います🥺
もらったら絶対喜びますし オムツも絶対使うので私だったらなんでも嬉しいです!

赤ちゃんの肌質が敏感で荒れたりすることを考えると ナチュラルムーニーやはだいちが一と思います☺️

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    やはりもらうならオーガニックのほうがいいですよね😊ありがとうございます😊

    • 7月5日
deleted user

変だとは思わないですがスタイならすぐ使わないだろうしもし病院に見に行くのなら
持ち帰らないといけないからオムツ持ってこられるよりは
手土産で飲み物やちょっとしたお菓子とか買って、
あとで欲しいものとスタイとかでもいいかなぁと思いました😊

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    オムツは義母に持って帰ってもらおうと思ってるので、病室までは持っていかないつもりです😊
    スタイも作ったから早く渡したい気持ちあるけど、後日のほうが良さそうですね😂ありがとうございます😊

    • 7月5日
みーちゃん

私はもらった側ですが、退院後すぐいとこから手作りスタイとおすすめの絵本をもらって嬉しかったです☺️💓
娘は元旦に生まれたのですが、手作りスタイがお正月?和がモチーフになっててそこも娘のことを考えて作ってくれたんだと嬉しくなりました✨

オムツご自宅にもっていかれるのでしたらすごく助かると思います😍オーガニック系の方が自分ではなかなか買わないので嬉しいです🎵

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    明日買いに行くつもりなので、オーガニックの買おうと思います✨
    正月風手作りスタイいいですね〜!羨ましい!
    私もスタイ渡したら喜んでもらえそうでよかった!ありがとうございます😊

    • 7月5日